資生堂の『長命草』を2週間続けて飲みました!

仕事に、子育てに、趣味に、と忙しい女性の美と健康のための新しい青汁タイプのドリンク「資生堂 長命草」
初めて耳にするこの『長命草』とは正式名を"ボタンボウフウ"。
沖縄県八重山諸島で古くから、美と健康のために食材として活用されてきたセリ科の植物だそうです。
さえぎるものが何もない大自然の中、強い紫外線と潮風を受け、その過酷な環境の中で力強く自生する長命草。
美と健康をもたらす自然の恵みとして、今でも与那国島で親しまれています。
与那国島の長命草は、島の厳しい自然環境に順応するため、『クロロゲン酸』『ルチン』などのポリフェノールを豊富に含み、他にも、食物せんい・鉄・ビタミン類などをバランスよく含むため、食生活が乱れがちな現代人にぴったりの植物。
「資生堂 長命草<ドリンク>」は、長命草本来の成分を生かしたまま、果汁

さて見た目はこんな感じです。。
まさに青汁!!初めて飲む時はコワゴワ・・

でも飲んでみると、ハチミツ入り



成分を見ると、リンゴ


私も飲み続けて、食事のバランスからくるお肌の乱れが解消された気がします。あとは代謝も良かった気が。
<こんな方にオススメ>
●野菜不足など食生活のバランスが気になる方
●なんとなく体調が気になる方
●いつまでも若々しく健やかでいたい方
あ~私にピッタリ。。仕事中は外食ばかりで野菜をとらなきゃと思ってるけれど、なかなかむつかしいので、ドリンクで摂取できるなんてお手軽です!私は朝食の日課になってました。
これからも飲ませて頂こうかな

この『長命草』は全国のデパート・資生堂チェインストアにて販売されています。
資生堂『長命草』のサイトはこちら→

http://www.shiseido.co.jp/choumeisou/
沖縄の、サンシンの響きに癒されます・・・


トレンダーズ様、資生堂様、このたびはありがとうございました。