そして、90パーセントの方が、アロマカラーと電子トリートメントで
ご予約をいただきますが、30代40代のまだ白髪が多くない世代の方は、
暗い色にはしたくないという、ご要望が多いです、
何故アロマカラーを希望されましたか?
と、お伺いすると、髪が傷まなそうだから、なんかよさそうだから
地肌が弱いので、などですが・・・
通常のカラーにしても、アロマカラーにしても、電子トリートメントを
施術することにより、ダメージは、軽減されます。
なので、どちらのカラーにしても料金は同じなので、一人一人の
お客様のご要望をしっかりお聞きし、お客様のニーズを把握した上で、
アロマカラーにするか、通常のカラーにするか、または、ctfカラーか
カラートリートメントか、4パターン用意してあります。
新規ご来店の方はカウセリングに、少々時間がかかってしまいますので、
しっかりお時間をとって、余裕を持ってご予約をお願いします。
おおよそ、アロマカラーと電子トリートメントで2時間を予定しています。
本日のお客様もご予約の段階では、アロマカラーでしたが、
通常のカラーに変更になりました。
来店時

カラー後

マニプリーテ9pbピンクブラウンです。
まだ、白髪を染め出して3回目と、日が浅いのですが、
髪がゴワゴワすると、おしゃっていましたが、仕上がりのしなやかさに
何回も髪を触っていました。

f様
北区からご来店有難うございました。
自宅での泡パックもがんばって続けてみて下さい。
また、来月もお待ちしています。
安心と安全をテーマに美容と健康を
サロン・ド・ルビー


