M3.2を塗布したところ

フラッシュあり

フロントの白髪の感じはこのぐらい

after
ちょっと日は2日経ちましたが・・・

根元の白髪の色に注目

日影の方

CTFカラーの前回のピンクブラウンに近い色がでましたよ
何が違うのか?
薬液が違いますが・・・
アロマカラーは漢方ハーブとヘナでない植物成分をベースに、わずかなジアミンと
穏やかな酸化剤を配合。
お湯溶きなので、カラーの過酸化水素水は使いません。
ケミカルへナはヘナにジアミン系統の科学染料が含まれます、
通常のアルカリカラーよりは10倍やさしいといわれています。
という訳で簡単にいうと、ジアミンが入っているか?いないか?

詳しいことは次回のお楽しみ・・・
安心と安全をテーマに美容と健康を
サロン・ド・ルビー
011-785-2884
ruby-2884@docomo.ne.jp