山のふるさと村キャンプ場 通算92回目 今年1回目 | よっち's Houseアウトドア ~ よっち、ミニよっち 時々 かーちゃん ~

よっち's Houseアウトドア ~ よっち、ミニよっち 時々 かーちゃん ~

子どもが年中の夏(4歳半)からキャンプを始めました。
キャンプ中心のアウトドア 記録ブログです。
ミニよっちが大きくなったとき懐かしく思い出せればな。と。
(2018/2から開始しました。過去の内容は当時のメモを元に記憶から書いています)

3/2〜3/3で山のふるさと村キャンプ場にきました。

ミニよっちと2人です。
 
だいぶ時間が経ってしまいました(記載時は6/20)
 
この時期なら、ミニよっちもどこかしらの高校に受かっているだろうと、
山のふるさと村キャンプ場をだいぶ前から予約していました。
 
ここを見つけたのがキャンプを始めてから結構遅く、
元々予約が取れにくいのと、取れても台風、積雪、くま出没で、
行けなかったのと、コロナが流行ってからは予約も全然取れず、、、
かなり久しぶりです。見直すと2020年2月ぶりですね。
 
ブログの更新も、iPhoneの写真フォーマットがHEICになってしまい、
軽くするための変換ツールでHEICが読めなかったので変換が面倒になって
滞ってました。そもそもキャンプ頻度が減ったのもありますが💦
 
ミニよっちはかなり内申点が足りてません(16点位)でしたが、
当日点が良かったようで、第一志望の公立高校に受かりました。
 
前置きはこれくらいで。。。
 
久々だったのに数日前に雪が降り、またダメか?と思っていましたが、
奥多摩周遊道路の雪も解けていたようで、キャンセル電話もなく一安心。
 
当日は、9時頃に出発しました。
買い物等して、12時くらいに山ふるに到着しました。
馬に威嚇したり、、
花を愛でたり。
昼食食べたり。ビジターセンター行ったり。
 
ビジターセンターでは、ミニよっちはジュニアレンジャーというのに登録していて(無料)
様々な内容をクリアすると認定証?をもらえた記憶です。
ただ期間は小学生の間(だったかな?)の必要があり、
ジュニアレンジャーの存在を知ったのが小5くらいで、
予約が取れなかったり、前述のようにキャンセルになったり。。。
コロナで延長期間を設けてくれたけど、日帰りでは微妙に遠いので、
1泊でないと行きにくく。。。
で、すっかり期間を超えてしまったけど、ジュニアレンジャーカードを保管していてくれて、
当時の汚い直筆(今も変わらないけど爆  笑)のカードをもらいつつ、
スタンプ押していいよー。ってことで特別に色々スタンプ押しましたおねがい
 
キャンプ場のチェックイン時間の13時になったので、キャンプ場へ。
 
懐かしいなぁ。変わってないなーと思いつつ、案内された5-1サイトへ。
雪が残ってる。。。寒さはそれほどではないでした。
 
荷物を降ろして、設営開始。
 
結構荷物も減らしたつもりだけど、荷下ろし、移動含めて、
落ち着いたのは、15時過ぎ。
 
ビジターセンターまで散歩しようと思ったけど、
行っても時間的にすぐ閉まってしまうので、
バンガローのほうとかを散歩。
散歩中もモモンガいたなーとか懐かしみつつも、
疲れたので早々にサイトへ(笑)
 
夕飯用の火おこしをしつつ、グダグダと。
17時半頃から夕食。
肉塊も・・・
食休みに散歩して戻ってきたら。。。
タヌキがゴミ袋をポールから引っ張っているところに遭遇。。。
めっちゃ近く(50cm)でも、こっちが追い払う動きをしなければ逃げず、
一度、サイト外に追い払っても、そーっと近づいてきて、
アマプラ見て油断しながらなんか食べてると目の前にいる!
 
完全に追っ払うことを決め、
一度脅かしながら遠くへ追いやって、
こっちに近づく前に雪玉で威嚇(ノーコン過ぎて当たらない笑)
少しすると来なくなりました。
 
もういい時間になったので、22時頃就寝しました。
ゴミはテント内に入れたけど、テント内にタヌキ来ないかビビりながら。。。
 
が、タヌキの来襲もなく、無事朝を迎えました。
デイキャンプまで取っているので撤収は15時まで。
ゆっくり目に起きての朝食はミニよっち。。。
いつも起床遅いな。。。
朝食は昨夜の豚汁にうどん。
普段、ミニよっちが朝食中に片づけを始めてるけど、
車が遠いので、ここでは荷物をまとめる程度です。
 
テントがなかなか乾かないのもあり、
お昼にカップ麺を食べて、13時頃全部片づけ完了。
車に積んで、チェックアウト。
 
続いてビジターセンターへ。
小学生の時に作った、石をつるつるにするキーフォルダー、
2回やって2回とも爪や指を削り、一人ではできず。。。
今回リベンジ。
さすがにケガもせず、一人でできました爆  笑
今回は石細工だけで帰宅しました。
 
今年(2023年)は、めっちゃ勉強していました。
普通に提出物出して入れば、1ランク上の公立高校も行けたはず、、、
とりあえず、一旦お疲れ様。まだまだこれからだけど(笑)