こんにちは!
本日は立教大学ボート部の1年間の行事紹介をしていきます!🫡
今回は4月から9月にかけての行事を紹介していきます!!
🌸4月
まずは新歓です!
3月の後半から4月前半にかけて部員がキャンパスで新入生を新歓します!
興味を抱いてくれた新入生には戸田で実際にボートを漕いでもらうこともできます。
去年は200人を超える新入生が体験に来てくれました!
選手と一緒にボートも乗れます!🚣
みんなでエルゴリレーもしました!
そしてそして〜、日立明三大学レガッタ!
シーズン最初の重要なレースです。
日本大学、立教大学、明治大学の3校の対抗で行われます!
立教女子エイト優勝🥇今年も2連覇します!
立教の大応援団📣チアも駆けつけてくれました!
今年は4月6日に開催が決定しております。
戸田ボートコースで観戦無料なのでぜひお友達と一緒に応援してくださると嬉しいです!
YouTube配信もあるので伏せてご覧ください📷
💐5月
5月と言えば全日本選手権!
試合前の円陣
新歓期間で入部を決めてくれた1年生も観戦しに駆けつけてくれました!
高校生から社会人まで幅広い年代の選手が競い合う大会です。
今年は5/23〜5/25にお台場の近くの海の森水上競技場で行われます!
こちらも応援お待ちしてます!!
🪷6月
こちらはマネージャーさんの誕生日を祝っている様子です🎂
このころになると新入生がほぼ全員入部します。
仲良くなる段階で、みんなでカードゲームをしたりご飯を作ったりする新入生は見てて微笑ましい限りです😸
☔️7月
テスト期間も終わり長い夏休みが始まります!
テストからの解放でみんなで日帰り旅行したりご飯に行ったりしてオフを満喫します🌊
湘南の海でパシャリ!
夏休みは2ヶ月ほどあるので先輩後輩と遊びに行って仲を深められるチャンスです!
🎆8月
8月と言えば花火大会!
戸田では花火大会が毎年開催されます。
私たちがいつも練習し、生活している艇庫は花火を近距離からみることができる特等席です!
部員は浴衣や甚兵衛を着て普段とは違う雰囲気を楽しんでいます👘
同期でパシャリ!
穏やかな水面に映る花火は圧巻!!
🍉9月
夏も終盤に差し掛かるこの時期には、インカレが開催されます。全国の大学生が戸田に集まり約5日間にわたる大会に臨みます。
立教ボート部は昨年度
歴代初の女子総合優勝🏆
女子シングルスカル、男子フォア優勝🥇
女子舵手付きフォア、女子ダブルスカル、女子ペア3位🥉
という成績を収めています。
そのほかにも出場したクルーは全員最後まで諦めない粘りのレースを見せてくれました。
今からレース!いってらっしゃい!
女子部創部初の総合優勝!
いかがだったでしょうか?
次は10月から3月にかけての行事紹介をしていきます!