まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

 

ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラから

クリック

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

アメブロアプリでご覧いただいている方は、safariなどのブラウザに切り替えてください。

紹介ポイントがもらえないことがあるそうです。

 

 

4000円が1740円

 

 

信頼度高いヤーマンのスチーマーが半額。クーポンもあり。

 

 

コロナ禍の舞台鑑賞

 

クリスマスは、パルコ劇場で舞台を見てきました。

 

東山紀之さん主演のチョコレートドーナツ。

 

育児放棄された障害を持つ子供を、ゲイの男性が育てたという実話をもとにしたトラヴィス・ファインの映画「チョコレートドーナツ」を原作とした舞台作品。

 

宮本亞門演出。

出演者にはドラァグクイーンのルディを東山紀之、

ルディのパートナーで地方検事のポールを谷原章介。

ダウン症のある少年マルコ役を、実際にダウン症のある高橋永くんと丹下開登くんがダブルキャストで出演。

 

9月に見た映画、草彅君のミッドナイトスワンもそんな感じのストーリーだったわ。

 

image

まるちゃんのお目当ては谷原章介さんラブ

 

オットに、「オレもつきあうよ~」 と言われたけど、チケット1枚13000円もする舞台。

たいして興味もない人をつきあわせるには高すぎるから却下して、一人で予約。

 

予約したのが10月10日。

 

その時は、コロナの第三波でこんな状況になっているとは思いもしませんでした汗

 

そう。

この舞台でも感染者が出てしまい、12/7に初日を迎える予定でしたが、12/19まで公演が中止にガーン

 

チケット予約の時点では、

漠然と、中盤くらいの日程で、昼の公演を。と考え、

12/15で予約したら瞬殺だったのか買えずびっくり

 

ヒガシのファンも年配が多いから昼の公演が人気なんだろうか?(-_-;)

 

他の日程なんて考えていなかったので、残っている中からあせって予約したのが、25日の昼公演。

 

12/15のチケットだったら払い戻しになっていたの滝汗

見に行けてよかった~笑い泣き

 

 

13:30開場なのに、

早くに支度が整ってのんびりしていたら、のんびりしすぎて、気づいたら12:30でまだ自宅にいて!!びっくり

 

急いで渋谷へー走る人あせる


会場内は満席びっくり

 

映画館で前後左右が空いているのを経験していると、密に感じてちょっとビビりましたアセアセ

 

演者の飛沫が届きようがない席で、検温、手指消毒、マスクして喋らないことを遵守すれば、これだけお客様を入れても大丈夫ってことなのかな。

 

左隣が空いていたのが唯一の安心材料(;^_^A

 

 

画像お借りしました

上矢印

この写真のヒガシ、あまり美しくないけど、

 

画像お借りしました

 

生のヒガシは、美しくてびっくりでした!!

 

谷原章介さんの端正なお顔とイケボ、

生で見聞きするとたまらんね!!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

 

演者のみなさん、

セリフを噛んだり、飛んだりしなくてすごいわ~拍手

 

舞台って、あまり行く機会がないから、そんなレベルで感動です(;・∀・)

 

生で聞く歌も素晴らしくて、ライブのよさを実感しちゃいました!!笑い泣き

 

開演前は、

チケット13000円、手数料が1100円かかったので、2000円するパンフまでは買えない・・・と思っていたのですが、

 

終演後、まっすぐパンフを買いに行きました!ニコニコ

 

 

 

 

そのパンフに記載されていた出演者を見て、

 

え?あの弁護士役、堀部だった?うーん(堀部圭亮さん)

 

と思って違和感があったのですが、

堀部が感染して、代役の方が演じられていたらしい。

 

この業界って、ほんとコロッと感染しちゃうのね。

んもー、コロナ怖いーアセアセ

 

 

極味や偵察

 

パルコは駅から離れているし、坂の上なので、めったに行きません。

 

去年の11月に、福岡の大人気ハンバーグ店・極味やがオープン直後に突撃して以来だったので、ちょっと偵察・・・

 

image

 

17時なので行列もなし。

 

普段なら一人メシも厭わないんだけど、クリスマスだからね。

なんとなく、アラフィフのクリぼっちって切なく見られそうで、食べたかったけれどやめました(;^_^A

 

image

 

一蘭のように両サイドに仕切りができてた。びっくり

 

また改めて来ます!パー

 

image

 

ニュースでは人出が多い、多いと報道されているけど、そんな風には感じなかったんだけどな。

 

前日のおかずが残っていたり、夕飯の心配がなかったので、銀座か日本橋に寄り道していきたかったけれど、感染拡大してるから、おとなしくすぐに帰ってきました。

 

注意布マスクや、ウレタンマスクを使われている方~

感染拡大しているので、マスクは不織布の方が安心ですよ

 

注意手洗いをテキトーにしている人がホント多いです。

改めてハッピーバースデー2回歌いながら意識して手を洗ってくださーい

 

 

できましたら、ポチッと応援していただけませんか?

クリック

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
 

ブログ村のページに飛んだら、

最新記事のタイトルをクリックして戻ってきてくださ~い(*^o^*)