まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

 

ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラから

クリック

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

アメブロアプリでご覧いただいている方は、safariなどのブラウザに切り替えてください。

紹介ポイントがもらえないことがあるそうです。

 

 

本日、2回目の更新ですニコ

 

多分、ネットには載っていないお得情報を(^_-)☆

 

 

 

 

福岡の福太郎さんからのカタログの隅っこに載っていました。

 
店頭には案内があると思いますが、公式HPには載っていないみたいで。
 
切れ子の日は、福岡在住時と変わらず、第2と第4の金、土、日
280g で1080円
 
あ、当時は300gだったはずだから、少なくなったようですが、それでもお得かと。ウインク
 
おもいっきりめんたいは、買ったことないのですが、1年に3回だけですって。(  ゚ ▽ ゚ )
 
500g 1980円(税込) 
 
切れ子ではなく、一本物なんだろうか?うーん
 
1年に3回だけと聞くと、買わなきゃと思ってしまうのでした〜f^_^;
 
ということで、福岡の方に向けてシェアさせていただきましたビックリマーク
 
誰かのお役に立てたらうれしいです照れ
 
マイング店、ハーバーシティ福岡店では取り扱っておりません。
 
 
今日は、午後から梅田に。
阪急梅田駅で、呑む前に飲むやつ無料配布していました。
 
このサンプリングは、多分この週末…祝日の月曜までやるかどうかわからないけど。
 
RUBYという商品でした。


【 追記 】
ごめんなさい。
今日はモンスターのイベント?

サンプリングはやっていませんでした。
この後始まるのかは不明。

 
そのあと、
やっぱり気になるルクアフードホールを偵察!
好きねぇ。ハイ。
 
こちらでも、お得な明太子が。
400g 1080円
300gは 750円でした。
(これは多分、税別)
 
ただし、博多ふくいちって書いてあって。真顔
 
フジオフードサービスの。
明太子食べ放題の。
 
ホワイティにある、ビフカツのかつ満 とか、
ヨドバシとか、天神橋筋商店街にある天麩羅えびのや とかの。
 
だよね?
 
福岡市民だったけど、博多ふくいちって聞いたこともなくてえー?
 
だから、魅力を感じなくてまるちゃんはスルーですが、大阪でこの値段はなかなかないかと。
 
メーカーにこだわりがない方や、フジオフードサービスの明太子食べ放題が美味しかった!ラブラブという方はいかがでしょうかウインク
 
チョコレート売り場奥のワインとクラフトビールのコーナーにあったプレモルマスターズドリームがなくなっていましたチュー
 
と、思ったら…
BBQコーナー横には売っていました。
で、
ちょい飲みしてからまた寄ってみたら、このマスターズドリームが姿を消していました。あらら
 
横の軽井沢ビールという、248円でお手頃な商品が増えていましたよ。

 

ルクアフードホールでビールを飲もうと思ったら、中央のクラフトビール飲み比べ4種1000円ってのがあるアソコに直行しがちですが、そこ以外にも調達できるところはあるので覚えておくといいかと。(o^-')b

 

アソコは高いからねえー

(平日ハッピーアワーはあるけどね)

あと、
ディアモールの輸入食器屋さん ル・ノーブル。
 
明日からディアモールの広場でセールをやるそうです。

 

牡蠣小屋!ビュッフェ!いちご狩り!

楽天はコチラから

記念日は一休で

 

 

できましたら、ポチッと応援していただけませんか?

クリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ブログ村のページに飛んだら2位にまるちゃんがいるので、

最新記事のタイトルをクリックして戻ってきてくださ~い(*^o^*)