きもの大好き るうたの日常 -2ページ目

きもの大好き るうたの日常

着付けを習い始めたことをきっかけに始めたこのブログももうすぐ9年目突入です。数年前から和裁も習い始めました。
まだまだ知らないこともたくさんありますが、いろいろ見聞きし学んで、楽しく着物Lifeを送れたらいいなと思っています。夏は野菜メインになります

おはようございます。

また寒波がくるそうですね。

去年の今頃も たしか寒波が来たんですよね。

胃カメラの日、大雪で大渋滞のなか、長靴履いて徒歩で行きましたよ💦

普段積雪のほとんどないこちら地方は大混乱でした。

たしか、高速道路も積雪、凍結で 全面開通には3日くらいかかったのかな?

この寒波は雪を連れて来るんでしょうか😥

寒い中ですが、クリスマスローズが咲き始めました。



日本水仙も



さて、

今日は特定健診で病院に来ていますが、一昨日は キャンセルするつもりでいました。

それは、我が家の🐶の体調が良くなかったから。


土曜日の日中までは元気に過ごしていたのが、夕方から急に足腰がたたなくなり 意識もボーッとした感じになりました。


夜を待って 休日夜間診療に連れて行くことに。

診療してもらい、一旦は回復の兆しも少し見えたのですが、

結局昨日明け方にこの世を去りました。

15歳と9ヶ月でした。


心臓、腎臓に持病を抱え、白内障で目はほとんど見えず 足腰は弱っできてはいたものの、

トイレは自力でできていましたし、

一昨日の朝ご飯、日中のおやつは

ほぼ完食でした。


調子をくずしてからがあっという間だったので、涙は出ても 正直まだ実感がわきません。

長い夢の中にいるんじゃないだろうか、と思うこともあったりします。


あれよあれよという間のことでしたが、昨日 なんとか家族で見送ることができました。


まだ地に足がつかない感じで気持ちはふわふわしていますが、

キャンセルするつもりでいた

健診も 予定どおり行けることに。


それでもやはりキャンセル、と

思う気持ちもなくはないけれど、

行かなあかんで、と

彼女がいってくれているのかもなぁ、と思ったので

今こうして病院にいます。


気持ちと身の回りの整理がつくまで、しばらくまた更新お休みしようと思います。


コメント欄、開けていると

何か書かないと、と皆さんに思わせてしまうような気がするので

勝手ながら閉じさせていただきますね。


それでは またお会いできますように。


るうた