昨日は岡山市民会館に、
エレファントカシマシのライブ観に行って来ました〜

朝から用事があり京都へ行き、 まさかの終了予定よりも2時間オーバーするというね(^▽^;)
16時前の時点でまだ京都…
開演までに間に合うのか!?

兎に角! 新幹線に乗らん事には話にならんぞっ!! って事で、終わった瞬間大通りまで走ってでて、速攻タクシー捕まえ乗り込む

なんとか、17時半に岡山に着く新幹線には乗れた

新幹線の時間まで少し時間あったから、ちゃっかり駅弁抱えてね

とりあえず、新幹線では腹ごしらえ〜笑
お腹空いたら、せっかくのライブに集中出来ないもんねー
岡山駅着いても、市民会館までは徒歩15〜20分。
うん、考える事なくそのままタクシー乗り場へ!
なんとか間に合った

パネルもちゃんと写真撮る時間あったし、チケットにもスタンプ押せた

席に着いたら、ほとんど待つことなく開演

一曲目始まって、ほんまに!間に合ってよかったー

だって「歴史」やったもん

心地いいのよ、宮本さんの声も曲の広がりかたも

一瞬にして、心持ってかれましたわ

聞きたかった曲、いっぱい聞けた!!
名曲揃いでした☆
というか、エレカシ自体が名曲だらけなんだけどねー
超男くさくて力強い歌声から、時に繊細で優しくってとーっても心に染みる歌声

心から自然と笑顔にさせてくれるし、ほんまにダイレクトに心にドーンと響くのよ

宮本さんは最強のボーカリストだと思ってる

久しぶりにエレカシのライブに来たけど、やっぱ最高!!
みやじ大好きー





帰りは余韻に浸りながら岡山駅までのんびり歩いたけど、 後ろを歩いてる人の会話が聞こえてきて まぢかっ!?ってなった…
A「ライブ良かったでしょ〜?」
B「急にイェーイって叫んだりするでし
ょ? 途中からさ、サンシャ◯ン池崎が頭から離れなかったわ…」
うん…わらかんでもないけどさぁ

まぁ それはおいといて、
心がしんどくてモヤモヤしてたのが、お陰で少しスッキリしました☆
人間、笑う事は大事!!
本当は神戸もあるからそっちに行ければ良かったけど、予定的にC6と被ったから岡山まで足伸ばしてみた!
30周年なのに、行かないとかありえないからさ

今年は
☆エレファントカシマシ 30周年
☆PENICILLIN 25周年
☆千聖 20周年
の周年イヤー

そんな中、もぅこのまま突き進むと思ってたFESTのドラム KAZIの突然の脱退

全く予想してなかったから、パンチ力はんぱないってば…

やっぱりなかなか、同じメンバーで長い事続けて行くって言うのは難しんだなぁと痛感しました。
エレファントカシマシも、PENICILLINもこのまま体力続く限り、走り続けて欲しい

それが今の私の願いです

だって、私の生活の一部だから!
なくてはならない大切な物
