お盆休みあったはずが、休出で見事にぶっ飛びまして…
おまけに体調も崩し、全くブログ更新出来ずじまいでした(・・;)
ようやく時間が出来たのでボチボチと書いていこうかと。
お付き合いのほど宜しくお願いします(・∀・)♪
まずはタイトル通り、Crack6インストアからφ(..)
ライカ大阪→ZEAL大阪→タワレコNU茶屋町 の1日で3本だて☆
朝から夜までMSTRとゆうちゃんでした♪
ただ…ガッツリ書く事あったはずなのに、いつもの通り記憶がキレーィに飛んでおる(゚-゚)
いつも思うんやけど、うちの頭の中の処理能力すごいと思わない??
一瞬できれいに掃除してくれるしてくれるwww
きっと頭の中にレレレのおじさんいますのよん(・3・)~♪
ライカ大阪、トーク“シリアスver.”…のはずがMSTR最初っからブッ飛ばしてまして、
「シリアスなんて無理とwww」
またさぁ、ライカの司会のお兄さんも面白いもんやから、そりゃ~ムリムリヽ( ̄▽ ̄)ノ
ジール大阪は前回に引続き、今回も司会はアイトさん(*^^*)
面白くなぃわけがなぃ!!
まずは拍手の練習からスタート♪
「88888~ パンパパパン はっ!!」 みたぃなね☆
揃いっぷりにMSTRとゆうちゃん笑ってたな(^ω^)
今回のsingleの中で “マリーゴールド” が一番楽器隊が苦労してたって言ってた。
サンバ調のリズムだから、基本V系になぃリズムでねって。
あと、“気愛”はふざけてるように思うけど結構真面目に作ったって。
今までふざけて作ったのは“ブッチャーキック”だけだそぅ(* ≧艸≦)
「最近、インストでハグ会や壁どん会とかありますけど…」 的な質問に
「じゃ~次は牛丼会で。
みんな牛丼買って来てね~」ってヾ(・・;)
あとはこないだ個人的にヴァン ヘィレンのライブ見に大阪に来て、俺の事追っかけてくれてるみんなの気持ちがわかったとか。
2店ともトーク満喫させていただきました(・∀・)
ラストはタワレコNU茶屋町店でのアコースティックライブ☆
着いたら、リハしてて音モレが(°∇°;)
“シグナリズム” “イキナリxxx” “True Sympathy” の3曲☆
やっぱね~MSTRの声好きぃ(。・_・。)」
ほんまにアコースティックで映える声

心地よくって、暖かくってね身体に染み渡りました☆
満足満足ヽ(≧▽≦)/