
ほんまめちゃくちゃ楽しかった~ヽ(*´▽)ノ♪
おかげで、全身終了のお知らせです(゚-゚)チーン
Buglug / Viru's に続き
FEST VAINQUEURは3番目の登場☆
登場した瞬間、メンバーの名前呼ぶ声半端なかった~(・∀・)
負けずと ひろくんの名前呼びまくってたら、前の子が気づいて場所変わってくれたの(*^^*)ありがとぅ♪
“DOUBT”からのスタート♪
1曲目からテンソンMAXよね~\(^-^)/
会場内ギューギューで、ほぼスペースも取れてなぃ状態…。 (折りたたみで何回か前の人に頭突きしちゃったからさ

なので頭振って極力他の人の邪魔にならないようにと、始まる前に髪キツめに結んだのに、一瞬で緩んじゃった(^-^;)
んで、1曲目で汗だくっ

からの “インビジブル”
で暴れまくったあとは
“Evil Disco”
「ナーナー♪」の部分を「バンザイ♪」 にアレンジしての猿モッシュo(^-^o)(o^-^)o
“Evil”はやっぱ楽しいよね~♪
この曲はFESTの事知らない子でもノリやすいから、ほんと会場皆で踊ってる感じがするの(・∀・)♪
さすが、タイトルに“Disco”ってつくだけあるよね~☆
からの“BLAZE”
うぉっ!? 全く休む時間ありませんな( ≧艸≦)
全力で暴れ尽くした後のラスト “COLORS”
私的にこの曲やると、いつもどーしても気になる箇所があるんだけど、この日は心地よかった~(≧∀≦)
“COLORS”この曲聴くとほんと優しくて暖かい気持ちになれる大好きな曲(*^^*)
この日はかなり視界悪くあんまりステージ見えてなかったので、その分「FESTの音を楽しみ身体で感じた♪」そんなライブでした☆
最後、ハケる前にHALくんが「これだけはやらしてくださぃ。」
HALくん: 「DIAURAが~っ!!」
客: 「なんぼの もんじゃい!!」
め~っちゃ揃っててさ(・∀・)♪
HALくん嬉しそだったもんなぁ~(*^^*)
うん、勝てる気がする!!o(`^´*)
で、FESTさんは終了☆
FESTさんが終わり転換中に物販へ走り、会場に戻ってきたあとはのんび~りと一番後ろで鑑賞☆
後ろは後ろでさ、ステージ全体見えるし音も綺麗に聴こえるから好きなのよね~♪
“DIV”が終って、次“悠希さん”
ぶっちゃけ、人格ラヂオの時は苦手でした(^-^;)ゴメンナサイ」
でもね、いざ始まってみるとやっぱり風格ありますな☆
歌ってる姿にも感情がこもってるの伝わってくるし、グングン悠希さんの世界に引き込まれていきました~(^-^)
トークも終止会場全体が笑いに包まれてて、悠希さんが登場した時にご本人も気づくほど呼ぶ声が…。
でも、やっぱノセ上手でいつのまにやら会場が悠希ワールドに包まれた感じだったなぁ~(*^^*)
で、この日のトリは“HERO”
悠希さんを神と崇める尽くんが、
「今日は、この大阪を盛り上げようとかではなぃ。
いかに悠希さんに気持ちよくなって帰ってもらうかだから!」って( ´艸`)
1曲目“翼が折れて迷宮に迷い込んだ漆黒の天使”
の「漆黒の~…それがまさにエンジェル」のエンジェルの所わかってるよな?
それがまさに 「悠希!\(^-^)/」だぞってwww
“LIFE”~“to you”と続き、
“人間定義”
まさかのかわいいハプニングがあったりwww
でもこの曲の時の、全員床に座り折たたむ姿、一番後ろから見てたらすごぃ光景でした(^ω^)
そぅいいながらも私も正座して折りたたみに参加しましたがね(・∀・)♪
全く知らない隣の方も巻き込んで、肩組みジャンプしたり頭振ったりと…
それが会場の一番後ろの後ろまでみんなやってて、会場の一体感すごぃよね~!!
で最後は“超過激愛歌”の横モッシュで暴れて終了☆
今回の「V-BAND祭」ほんまに、最初っから最後までお祭り騒ぎで楽しいイベントライブでした(≧∀≦)