長野に到着し、最初に向かった先は、友達が見つけてたいい感じのパン屋さん食パン


でも、すこしオープンまでに時間があったので、周りをブラブラ散策あし



こんな↓↓ホッコリするような木彫りの置物を発見しました☆



気のむくままに-101009_090456.jpg


なんとも言えない表情してると思いませんか??




さぁ腹ごなしにパン屋へ走る人

天然酵母を使用した食パンだそうです☆



気のむくままに-101009_104410.jpg


私はノーマルのトーストにオリーブオイル&お塩でシンプル頂きましたチョキ






でですね~次に向かった先は本日のメインキラキラ


松茸山で松茸料理を満喫ですにひひ




ただ、松茸山というぐらいですから本当に山の奥地(^_^;)

対向車が来たら交わせないので、車が来ないのを祈りつつグングン山を進みますDASH!




・土瓶蒸し
・茶碗蒸し
・天麩羅
・お吸い物


と、きまして次に運ばれてきたのが




ドーン!!!








気のむくままに-101009_123947_ed.jpg



すき焼き風鍋ラブラブ!

一応、3人前ですがそれにしてもすごい量の松茸だと思いませんか?


オマケに〆はうどんがきまして。。。すでにお腹爆発寸前(-.-;)



なのにまさかの松茸ご飯Σ(-Д-ノ)ノ



さすがに食べれないと思ってたら、お持ち帰り用に包んでくださいました音符



でもこれだけ松茸を満喫しても、6300円なんですよ(^O^)


お昼から贅沢しちゃいましたけどたまにはねっ☆





お腹満腹で、本日の宿へ向けてまた移動~車


途中「白糸の滝」に立ち寄りました。

でもあいにくの雨でしたダウンダウン




軽井沢を走りぬけ、草津温泉の宿へ家


せっかく草津に来たので、外湯に行きましたよ~温泉





その名も、「大滝純」。。。



………



………



………





ぢゃなくて、


気のむくままに-101009_191659_ed.jpg



「大滝乃湯」 (´艸`)


いいお湯でした温泉




ホッコリとして宿に帰ると、夜中寝ずに走った分の睡魔がー!!


おかげで9時半前には就寝しましたぐぅぐぅ

どんだけ早いんだ~(爆)