美味しすぎて、時が止まりました。。
街家かふぇ木・木さんとのコラボでシフォンケーキをいただいて、すっかり大好きになったjikanyaさん。
お店の営業日と私の休みがなかなか合わず、そして家から少し遠い為、ずっと行きたくてもなかなか行けずにいました。
この度、全てのタイミングが合い!やっと伺う事ができました♡
ステーキ宮、田下店の向かいにあります。
まず外観からとても素敵な建物なのです。
中に入ると、ゆったりとした音楽。
みんなおひとりさまのお客さん。
皆さんそれぞれのひとり時間をゆったり過ごしています。
メニューはその時によって変わります。
公式Facebookに前日か当日くらいにラインナップがUPされます。
この日は栗スイーツ♡
予めお菓子の取り置きをお願いしました。
食器がまた素敵、重みが心地よい。
お水はレモン入りで爽やか(*´ω`*)
時間的におひるごはんなので、取り置きはふたつ。お願いして2種盛りにしていただきました!
なんて美しいのでしょう(*´д`*)
さつまいもとりんごのアイスクリーム。
濃っ厚!!(*´д`*)なめらか!!
こっくりとした甘さが秋らしくて美味しい♡
栗のロールケーキ。
フォークで触っただけで感動したロールケーキは初めてでした。
このしっとりふわふわ感。弾力。厚み。
今までこんなにも美味しいロールケーキは食べた事がない。別格です。
ひと口食べて、ハッとする。
目を閉じて、ゆっくりと目を開き…自然と笑みが溢れる。
中に入った栗の濃厚さや、スポンジに染みたアップルキャラメルがたまらなく美味しい。
モンブラン仕立ての栗のクリームがまた絶品。
栗のタルト。
新潟産の栗がたっぷり!
自家製マロンペーストをたっぷり混ぜたアーモンドクリーム入りのタルト。これがまた絶品。
jikanyaさんのお菓子には驚きばかりです。
モンブラン仕立ての栗のクリーム。
こちら、ロールケーキとタルトで違うのです。
ロールケーキにはあっさりとしたクリーム。
タルトには、発酵バターを使用したこっくりとしたクリーム。
見た目は同じようですが、食べてみてわかります。細かなところまで店主様のこだわりが感じられます(*´ω`*)
シャインマスカットとキウイと共に盛り付けされたグラノーラ。こちらも店主様の手作り!
美味しいですよ(*´ω`*)
オススメの水出しアイスコーヒー。
香りを感じられるよう、末広がりのグラスにしているそうです。
ストローを使用せずに香りを楽しむ。
あぁ癒される…
ロールケーキ以外のケーキや、焼き菓子はテイクアウトできますよ。
私も、小さなカップケーキをテイクアウト。
小さくてもお味は濃厚。美味しい♡
宇都宮産のすくなかぼちゃをたっぷりと使用しているそうです。胡桃は新潟産。
子供から大人まで美味しくいただけるお菓子でした(*´ω`*)
素材、産地にこだわり、身体に優しく、とても美味しいお菓子達。
癒しの空間。
明るく優しい店主様。
また、営業日と休みが合ったら行きたいな。
イートインは、お子様連れNGです。
店主様は3人のお子さんの母でもあります。
だからこそ。
店主様の想いが書いてありますので、公式ホームページを必ずご覧になってから行かれてくださいね。
ごちそうさまでした(*´ω`*)
jikanya*公式ホームページ















