水曜日はこども園の身体測定。

いつもこの身体測定のときは
気持ちがザワザワしてしまうというか。。

娘の疾患が分かったとき
1ヶ月で1キロ落ちてたのに
団体でするし先生の見間違いかな〜
とパパと話したの
覚えてる。
まさかそんなことが体で起こってると
気づかなかった。
今でもそのときのグラフを見るのは辛い。

でも今回もちゃんと身長も体重も
少し増えてたよ。




園に送っていくとき一番血糖値知りたい時間に
センサ交換だったから
気になりながら実測しつつ
看護師さんに任せた。
無事にいい感じ。
お昼には見えたしね。

数字が常に見えるというのは
メリットデメリットあるのかも
しれないけど
もう見えない生活なんて考えられない。
ポンプやセンサがない過去は
本当に厳しい生活だったんじゃないかな。


帰りに図書館に寄って
今回も20冊。
絵本の20冊はほんと重すぎるー(笑)

今回も寝室が
ミニ図書館になって
新しい絵本楽しんでるよ。