最近書いてなかったピアノの事。
記録の為に残しておかなきゃアセアセ

リーは去年の10月から徒歩で行ける近所の
新しいピアノ教室へ通いはじめました。

ルーが隣駅のお教室なので、一人で行ける
距離で探していたら、たまたま見つかり、
ルーもお教室を移ることに。それが4月。

でも、コロナの影響でお教室がお休みになり
そうこうしている間に先生が妊娠しました
ってお知らせがアセアセえっアセアセ
おめでたいけど、先生は音大卒業してすぐ
とのことだったので、想定外だよ〜滝汗
そのまま授かり婚だそう。
妊婦でコロナは怖いからって理由で
お教室の休みは継続チーン

前のお教室は通常通り再開していたので
やっぱり元のお教室へ戻ろうか?それとも
他を探そうか?と思っていた頃、保育園の
お友達の通うお教室がいいよって聞いて、
体験レッスンして頂いたら、良さそう音符

個人宅で教えて下さる、ベテランの先生
です。

ただ、唯一ネックは場所と時間。
車での送迎がマストな場所なのよねー
なので、平日は難しく土曜日になっちゃう。
やっと徒歩圏内で見つけたのにショボーン
でも、色々考えてやはりその先生の方が
いいな、と思ったのでお世話になることに
しました。

前の先生には申し訳ないけど、
お断りの連絡をさせて頂きましたショボーン
習い事って(何事もそうですが…)
はじめる時より辞める時の方がなんて言おう
とか難しいタラー気をつかいますよねーアセアセ

コロナやらなんやらで色々振り回された感
ありましたが、やっと落ち着きました。
土曜日だとママが行けない日もあり、
パパが連れて行く事もあります。
平日だと100%ママの仕事になっていたので
その点も、結果よかったかなニコニコ

先生のおかげで子供達も前よりちゃんと
練習するようになったし、これからも
がんばって欲しいですラブラブ


がんばって欲しいわ〜w