私は高学歴ではありません。

そして特別仕事ができるわけでもありません。

でも思うんです。

やっぱり学歴は必要だと。



私は俗に言う大企業の子会社に勤めています。

親会社からの出向者は

超の付く高学歴者ばかり。

そんな中で管理職をしている方は

親会社の有望格と

子会社の選ばれし超有望格なわけですが。



さて…

この両者、本当に同格なんですかね?



まず…

個人差はもちろんあります。

これは絶対に。

それを踏まえた上で…



東大卒なのに使えないとか

中卒なのに信じられないくらい優秀とか

「学歴だけじゃない」

といくら言ったって

相対的(総体的?)に見れば

ある程度学歴に比例していると思うんです。



学歴がない方は



1.自ら選んだ

  (受験期にスイッチが入らなかった)

2.家庭的に進学が難しかった

3.学力が足りなかった



の3つが主な理由だと思いますが

やっぱり圧倒的に多いのは3番目の

「学力が足りなかった」でしょう。



頑張ってその座に着いた

子会社プロパーの管理職ですが

職務上同等の立場である

親会社からの出向者とは

明らかに管理職として立ち回り方に

差があります。

どうしたって相手は

頭の回転や知識量、語学力など

全体的にハイスペックなんですもの。

だから

職務上同等の立場であっても

全然互角なんかじゃない。

ご本人たちも大変でしょうが

配下の人間もかなり割を食っています。



そんな光景を日常的に目にしていると

我が子には困らない程度の学歴は

持たせてあげたいと

思ってしまうんですよね…



時に周囲からはガタガタ言われるし

今後息子が大学に行かない(学歴を持たない)

選択をしようとも

我が家としては

学歴に繋がるであろう中学受験は

やって良かったと思っています。



何が言いたいのか

わからなくなってきちゃいましたが

やっぱり学歴はあった方がいい

ってことだろうな。