本日も美しい地球で魂の成長を

楽しみ最高の人生を創る1日にします!

 

ホリスティックライフコーチ・

トレーナーの久保留美です。

 


〜日常の中で魂の成長を

 楽しむあなたになるために〜

 

今日は結婚記念日。
私を成長させてくださるパートナーに
本当に感謝をこめて、
夫婦ネタを書きます。

(主人の許可はとっていません笑)
 

 

その人らしさがとっさに出る瞬間。

 

 

『相変わらず自己顕示欲強いな』

 

こちらは主人が昔、同僚に言われた言葉だそうで、
当時軽く自分の中に電撃が

走った想い出に残る言葉だそうです。

 

 

「何を観てそう思ったのか?そいつに聴いてみたいな。」
ぼそっと言っていたので考えてみました。

 

 

感覚で捉える私にとっては、同僚が
そう口にしたことに
「解るわ〜そんな感じですね〜」と
納得ですが、
本人がもう少し知りたそうだったので
言語化しようと考えてみました。

 

 

まあ、一般的に、

俺をみてくれ!認めて!的なやつだよね。

と話したけど、でもちょっと

主人らしい自己顕示欲が現れる時や

そう思われるときはどんな時か?

まだ考えながら床につきました。

 

 

次の朝、その答えとなる出来事で

教えて頂きました💖

 

 

朝、一緒に家を出るときに

私がスーツケースを玄関ドアの外に

置き、一旦スーツケースから

手を離した途端にガラガラと下り

階段3段くらいを落ちてしまいました。

 

その時、主人が言った一言。

「そうなるわな」とボソッと言いました。

 

おおおおお!主人らしい言葉をかけるなぁと

反応して…これだ!!!!って思いました。

 

 

私だったら、こう声を掛けるだろう…。

「ちょっと(スーツケースを)

押さえてあげてればよかったね。

あースーツケース傷ついちゃったね」

と持ち主の気持ちにフォーカスして
思いやりの言葉を考えます。

 

人の気持ちに共感し、職業的にも

けっこう人の心の痛みに対してのプロとして

反射的に、相手への思いやりの言葉が出ます。

 

主人の「そうなるわな」って短い言葉には

事実、物理的にそう言っているだけですが

 

その言葉の奥に、

「俺はそうなることを知っている」

「俺は正しい」

「俺は悪くない」と自分を正当化して

主張するような感覚をキャッチします。

 

俺は正しい認めろよ!って強くは

訴えてはいませんが、

 

 

相手目線の言葉か?

自分目線の言葉か?

がとっさに出る。

習慣パターンに出るという事です。

 

 

言葉自体に悪意は無いし、

相手を傷つけようという

言葉でもありません。

でも受取手によってそれは変化します。

 

 

例えば

相手の気持ちに敏感だったり、

主人のことをよく知らない方が

少しネガティブに捉える周波数だったら、

「そうなるわな」

 

ネガティブ変換して

「自業自得やろ。俺は悪くない。」

「なんでそうなること予測できないんだ?」

「俺にとったら当たり前のことだぜ」

と見下された気持ちになるかも知れません。

 

(昔の私はこんなふうに

 ネガティブ変換していました)

 

個々のそれぞれの観念、信念体系によって

その言葉の受けとりかたは違うのですが、

 

もし昨日の話で、主人へ同僚が

「相変わらず自己顕示欲が強いな」と

観たならば、

 

きっとこういう部分だよー♪と

自分の中で得た答えにスッキリし、

お伝えしてみました。

 

 

本人は、俺は正しいと主張している

つもりはない。俺は悪くない。など

主張している気はサラサラないし、
私がとっさに出てくる声掛けは
自分の中にはないなぁーと

 

これまた、平行線になります。

「解るようなきがする」

という感覚もないらしい。

この辺が本当に、個性だな、らしいなぁ〜と
笑ってしまう部分であり、

俺は知らんと閉ざすか、

へー!そう思うんだって興味を持つかが

夫婦お互いに学び合うところです。

 

いまだから大声でいいます!

 

6文字で険悪に、不安になる心のあり方では毎日疲弊しますよ。


 

夫婦関係でイラッとくることや

相手の嫌な部分に、自分の何かが

反応していることを知って、

自分の感情がなぜ反応するかを

分析出来るようになると本当に

平和です!

相手に教えてくれて

ありがとうと思えます♡

 

しかし世の中は、

 

この「そうなるわな」の6文字で

 

感情的になったりトラブルが起きまくるほど

心に余裕がない忙しい社会です。

 

だから、

私は、一人一人の心のケアや、

人間関係について学ぶ機会は大事である

と使命感を持っています。

 

1人1人の内的平和が本当に大事です。

 

あなたは、

6文字の言葉で争いの火種を

つくるような人生より、

 

穏やかで愛や感謝に満ち溢れた日常に

したいと思いませんか?

 

そんな世界にしたいと思いませんか?

 

☆☆☆

 

自分の信念体系に気づき、

よりよい人生の波に乗りたい方は、

 

ぜひホリスティックライフコーチング

セッションで、自分を探究する時間を

創ってみませんか?

 

 

習慣になってしまえば

自己成長と自己治癒力

心身ともにエネルギッシュに

あなたもなれます!

 

 

個別相談であなたにあったワークを

カスタマイズして

あなたの人生開華サイクルにしよう。

 

(現在満席のため募集していません)
 

無料レッスンレターにて先行お知らせ

いたします。登録くださいね!

 

KuBo RuMi 無料レッスンレター

 

 

 

イベント・予定

 

人生豊かに・心身ともに健康ライフへの
知恵を日常に活かす。

量子力学・心理学・脳科学をベースにした

自己啓発セミナー『開華®︎』セミナー
 

■2020年2月9日(日)13:00〜

 「思考は現実化する」

■2020年3月1日(日)13:00〜

 「間脳は人類のコンピュータ」

■2020年4月12日(日)13:00〜

 「天才脳とゼロポイントフィールド」

詳細・申し込みはこちらをクリック

↓ ↓  ↓ ↓  ↓ ↓

https://pro.form-mailer.jp/lp/6bbc57d7186234