【チャンスを逃さないで✋】



皆さんこんにちは😊
親子のための発酵×食育アドバイザー
管理栄養士かすみんです🍀



子どもにあげるおやつ、
皆さんはどう考えていますか??


📌子どもが泣き止むから?

📌子どもへのご褒美に?

📌お腹が空かないように?





栄養学的な面からお話すると

おやつは【第4の食事】であり

食事で不足している栄養を
補うためのものです🙋‍♀️




不足している栄養とは

たんぱく質、鉄、カルシウム、

ビタミンD、DHAなど・・・




これらの栄養は

子供の成長期に必須です!!




ただ・・・
知識としては分かっていても


いざ、子供が生まれ
育児をしていくと
その知識通りにいかない😭



ということも
身をもって経験しました😵



だからこそ!
今、育児中のママに伝えたいです!



子どもが好きだからといって

子どもがな泣き止むからといって



栄養がないスナック菓子や

甘い炭酸飲料ばかりあげていては


ますます子どもに必須な栄養は

摂れなくちゃいますよ😱




おやつは子どもにとっては

お楽しみのひとつ❤️




でもママにとっては


栄養を摂らせるチャンス✨




として考えていきましょう🙋‍♀️


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


【栄養補給できるおやつ】



1️⃣ヨーグルト×フルーツ



プレーンヨーグルトに
好きなフルーツを混ぜるだけ💕
甘みが欲しい時はハチミツ等で🍯



カルシウムやビタミン補給

オリゴ糖で整腸作用も✨



2️⃣フルーツアイス


好きなフルーツを1口大に切って
凍らせるだけ😉


市販のアイスより脂肪分も低く
ビタミンたっぷり❤️

今の時期にピッタリですね✨



3️⃣小魚

ポリポリそのまま食べられる小魚は
鉄分、カルシウムが豊富!



その他にも

おにぎりや玄米フレーク、
チーズ、きな粉
米粉を使ったおやつも良いですね🤗✨


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


我が家の子供たちも
全く市販のお菓子を食べない!


という訳ではありませんが、
今は【たまのお楽しみ】
という位置付けになっています😉



大切なのは日常的に(毎日の)
習慣にならないこと






今の時期だと果物🥝や
手作りのフルーツゼリー🍊
フルーツアイス🍍



こんなおやつが多いかな🤗
という感じです😉💕


フルーツアイスは固めるだけ!

今の時期には
もってこい✨のおやつなので
ぜひぜひお試しください✨



子どものおやつは
【栄養を摂らせるチャンス】
ですよ🤗💕


*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

🎈LINEのお友達登録で🎁


たった3分で分かる!
あなたの腸年齢チェックシート


を🎁しています🤗✨



📌腸活に興味ある、腸活してる方
📌添加物が気になってる方
📌免疫力UPで病院通いをなくしたい方
📌肌荒れ、便秘で悩んでいる方
📌毎日のごはん作りを楽にしたい方


こんな方々に役立つ情報や
腸活クイズ、食育クイズなど・・・


Instagramでは発信していない内容も
LINEでは発信しています❤️


お友達登録、お待ちしております🌱






୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

✨リクエスト開催受付中✨

🌱腸活初級 1dayセミナー


秘密の5ステップで
肌荒れ&便秘解消へ



📌便の嫌な匂いを改善したい
📌子供の便秘を改善したい
📌肌荒れをなくしたい
📌腸活で免疫力を上げたい
📌でもやり方が分からない


食を見直し体質改善した私が
その秘密をお伝えします!


次回開催は未定です🙇‍♀️💦

リクエスト希望は
DMまたは公式LINEまで😊

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

#子育て支援
#こどものおやつ
#食育活動
#小学生ママと繋がりたい
#ゆる育児
#育児中ママ
#子供ごはん
#子育てママと繋がりたい
#子育て応援
#自然派生活
#健康思考
#保育園ママ
#自然派ママ
#添加物不使用
#管理栄養士
#子育てママ
#親子料理教室