コスプレイヤーがカフェをはじめるブログ -9ページ目

コスプレイヤーがカフェをはじめるブログ

元コスプレショップ店員の現役コスプレイヤー兼オタクのブログです。

こんばんは!るくです!

今日は昨日の続きの【続・白まつげメイク】です(=゚ω゚)ノ


矢印今までの【白まつげ】のおさらいはコチラから矢印


【コスメイク】簡単!白まつげの作り方【鶴丸・アルビノメイクにも!】 まつげ
【コスメイク】白まつげになれる!簡単アイテムは? マスカラ



さてさて!早速白まつげが馴染む方法いきましょう(`・ω・´)


「よーし!初白まつげやるぞー!!」と意気込んでつけまつげをつけても、

「ん??こんなもん?これで合ってる??」と

イマイチしっくり来ないなんてありませんか?


「自まつげが邪魔で白まつげが目立たない!」

「自まつげと白まつげと馴染まない!」等々


決して「白まつげ似合わない=できない」ではありません!


「浮いてるっていうか馴染んでない感じする~・・・><」というあなた!


自まつげに何も塗らずに白まつげをつけてはいませんか?

どうですか?


うんうん、と頷いてくれたそこのあなた。

嘘だと思ってでも良いので今回の方法を試してみてください!


その今回の方法とは・・・!

めちゃくちゃ簡単!自まつげにマスカラを塗ることです。


さらに浮くやんって!?石投げないでください。石投げないで!!

投石兵ガン積みいくない!ちなみに投石は長谷部が上手ですよ!


そうそう、マスカラと言っても黒ではありません!まつげ


最初の【簡単!白まつげの作り方】 でご紹介した

ベージュのアイブロウマスカラを自まつげに塗るんです!


塗るとこんな感じに!
IMG_1309.JPG

近所に行くだけだったので薄いメイクなのはスルーで笑
まつげの存在感が抑えられているのがお分かりいただけるかとWハート


あとは白まつげをつけるだけ!

白マスカラをお持ちの場合は白まつげの前に塗ってくださいね!


これで今までより馴染みます!(●´ω`●)

簡単そうじゃないですか?


マスカラだけにすると更衣室での時短という利点もありますよ!


もちろん、自まつげに白まつげの作り方と同じプロセスで

ベビーパウダーをまぶしたり、白アイシャドウをつけてもOKです!


私の場合は作った白まつげの毛量が多く存在感があるので

自まつげにはベビーパウダーや白アイシャドウは使いませんでした。

使うつけまつげやその時の時間配分で使い分けてくださいねおんぷ


これで快適な白まつげライフが送れそうですね~(*´▽`*)

お悩みがあればコメでもツイッターのリプでもお気軽にどうぞ!

少しでも分かりやすくお伝えできるように対処法をアップしますb


ではでは!


コスメイクやカフェのお得情報がすぐ分かる!

ブログ限定のお知らせも予定していますよっおんぷ

是非読者登録をお願いしますにへハート

読者登録するならコチラ!


ツイッターやってますо(ж>▽<)yハート

好きな作品やコスのお話はメインです!

他にもツイッター限定企画や情報も!?

良かったらフォローしてくださいねっ!

ツイッターはこちら!


いつも応援ありがとうございます!!

どんどん更新していきますので、

今日もポチっとしていただけると嬉しいです にこWハート

おたく(ヲタク)日記 ブログランキングへ