2025.9.17
いつもいいね、コメントありがとうございますニコニコ

まだ眩暈は治りません。

これです。眩暈の話。


眩暈が治りきらないまま

先日(9/11-9/12)ディズニーへ行ってきました。


眩暈の起きる2ヶ月くらい前に

ディズニーランドホテルを予約しておりました。


娘(上の子)がディズニーへ行きたいということで

いろいろあって泊まりでシーとランドの

両方を行くというハードスケジュールです。


眩暈が落ち着かず、

キャンセルするか悩みましたが

仕事もできてましたので行ってきました。


車で片道1時間ちょいです車


ランドホテルに宿泊すると

チェックイン日の0時から

チェックアウト日の24時まで

車を停められるのでとても楽でした。


駐車場代は宿泊する場合、

1泊2日で3000円ですが

駐車場無料プランだったため無料でしたイエローハーツ


ランドホテルに泊まれば

ランドのハッピーエントリーができるので

1日目はシー。2日目はランドへ行きました。


長いことディズニーへ行っていなかった理由は

あの広い場所を歩き回ることを考えるだけで

気持ちが辟易するからでした。

若い時は友達と年パスを購入してまで

通ったくらいディズニー大好きだったのですが。


1日目は朝5時発で6時半頃から並びました。

8:30開場で21:30くらいまでいました。

2日目は7時過ぎから並びました。

8:45入場し20:30過ぎにランドを出ました。

丸2日フル稼働でしたが、


超楽しかった❤️


いやいやいやいや

やっぱり私基本的にディズニー好きなんだわラブラブ

という事を思い出しました。


実はシーに行くのは初めてでした。


夜のショーのスケールが大きすぎて

感動しましたキラキラキラキラキラキラ


プルートが大好きです飛び出すハート飛び出すハート


排便コントロールは

ディズニー参戦に合わせて行いました。


出発前日の9/10の夜だと

睡眠不足になりそうだったので(9/11は4時起き)その前の日の9/9の夜に下剤しました。


いつもは食前グーフィス2錠、食事中にリンゼス1錠のダブル使いで飲みます。

ですが、リンゼスを飲むと長引くのと、

最近はグーフィスだけでも効果が出ているので

9/9はグーフィス2錠のみにしました。



元々便秘体質なこともあるのか

最近悩ましいのは水分不足のためか

排便前に強めの腹痛が毎回くるという事。

水分をできるだとったり、

緩下剤の酸化マグネシウムを使ったり

といろいろ試行錯誤しています。

もう2度と腸閉塞にはなりたくないのでタラー


前回定期受診の時

主治医に腹痛の話をしたら

腸の手術をすると

「どうしても腸の手術をすると腸の血流が悪くなりやすいから、腸閉塞になりやすいんだよね〜」

と言われましたので

腹痛が起きるたびにヒヤヒヤしていますアセアセ


排便コントロールしないで過ごせたら

本当に楽なんですけどね。