うちのクリニック
今日から
インフルエンザワクチンの
接種を開始しました
1年ぶりなので
流れを忘れていて
ちょっとバタバタしたけど
問題なく終了
入荷済みワクチンの
予約枠は2時間で埋まりました
次回の入荷日も確定ではないので
入荷前のワクチン分は
予約枠を開放していません
↑
以前入荷予定だったワクチンが
最終的な検定に通らず
全部入荷出来なくなり
予約した人の接種が1ヶ月ほど
遅れてしまった為
どこのクリニックでも
この経験を踏まえて
予約枠の開放には慎重
インフルエンザワクチンの
問い合わせ電話が鳴り止まなくて
通常業務に支障をきたすほど
HPをご覧ください
ホントに←
みんなググらないの?
わからない事があったら
まずググらない?←
それと
10月から予防注射の
接種間隔が変更になり
それについての
お問い合わせも…
HPをご覧ください
お願いだから←
レセコンの仕様変更も
10月からたくさんあって
それにも追われてるのに
もう手一杯です
\(^o^)/
だけどその事務の苦労
先生には全く伝わってないから
本当ツライの
グチグチごめんなさいね
土曜の仕事後
お迎え前の30分
大事な一人時間に
吐き出しておかないと…
しーちゃんと
笑顔で過ごすためにも!
KODOアプリのクーポンでタダ♡
今日は
兄夫婦とご飯予定
楽天PAYが使える所が
増えていって嬉しい!
ポイントでタダ飯よ
\(^o^)/
平ゴムだから耳が痛くならず
厚手でしっかりした不織布マスク
丸ゴムで耳が痛くなるから
このマスク使ってるんだ
ゴーグルも付けなくちゃだから耳がホント痛いの
オススメです
