コロナ対策で
クリニックのおもちゃを
全部しまいました

毎回消毒して戻すには
人手が足りなくて
\(^o^)/

なので
持ち帰れるもので
遊んでもらおうと
試行錯誤中


一番簡単で
安上がりなのは
あやとり

100円で買った毛糸で
めっちゃたくさん
作れるw

でも対象年齢高め
/(^o^)\



他には
ワクチンや検査キットの箱で
工作してみたり


学校が始まれば
胃腸炎や溶連菌や
いわゆる風邪の患者さんが
いらっしゃるので
一時期みたいに
ひまじゃないけど
時間を見つけて
作ってます


BCGの箱が
とても良き大きさなの
\(^o^)/

それに
ずーっと前から
クリニックにあった
折り紙などを貼って
男の子に大人気の
電車を作成中です


山手線のつもりw
まだまだ序盤だよ!←


他には
アートバルーンで
犬やウサギを作ったり

折り紙をあげて
好きなもの折ってもらったり


体調が悪くて
ぐったりしてる子は別として

待ち時間が長いと
退屈しちゃうもんね
/(^o^)\




楽天1位の
これ買いました↓
作れないんだけどねw
パートさんが
すごく上手なの!




ちょっと本気でこの本欲しいw


これ面白そう!






ポイント10倍!




休みの日は
もっぱらコレ←
(U型愛用中)




スーパーDEAL30%ポイントバック!


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ