予防接種の予約を
取れるようにならないと
小児科ではまともに働けない

とはよく言ったもので
朝一と午後一の予防接種の時間や
予約の電話を受けた時に
少々お待ちくださいを繰り返し
カルテとテキストを見て
これは何週にやって
こっちも一緒に出来るけど
インフル打つなら後回しにして
これだけ先にやって
1週空けてからだと
予約がいっぱいで
アレが間に合わないから…




\(^o^)/ワカンネ\(^o^)/




訳わかんなくなって
結局先輩へお願いすることに…

ホント使えないやつ\(^o^)/


基本の通りに打ってくれてれば
分かるんですよ!←言い訳

でも特殊な人が
結構いるんだもん。


忘れてて間隔空いちゃった〜とか
転居前の病院では分けて打ってた〜とか
こっちのは別のかかりつけでやる〜とか

...イレギュラーに対応できない。



もう国が出生届を受理したら
予防接種のスケジュール配布して
この日に行ってね!ってやって欲しいw

まぁそんなの予定があるし
無理なのは分かってる!

定期の予防接種すら
うちの子は注射やらないんで!
とか言う怖い人もいるから
イレギュラー出て当然なんだけどね。


思えばわたしも
しーちゃんの予防接種は
クリニックが全部
スケジュール組んでくれて
その通りに行っただけ。

だからいつ何を打ったとか
全く覚えてないもんね。。

そりゃ忘れる人もいるわ。


土曜日の午後は予防接種のみ。

きちんと理解してないと
めちゃめちゃ忙しいのに
やれる事がなくて
何も出来ずに終わるので
インフルエンザが始まるまでには
完璧に出来てないとキレられるw


妊娠様(←)に代わって
正社員になる気はありますか?
と事務長きお声掛けいただいたので
頑張りたいと思います!


その前に喉なんとかしないと!
しゃべると激痛だよ\(^o^)/




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆








 




シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ