☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

どうやらしーちゃん
後から来るタイプだったみたい…

昨日今日と朝グズグズ。
離れるのが嫌で抱っこー!って。

ハグして今日も楽しんで!と
背中ポンポンってして
離れたがらないところに
先生が来てくれて
「先生もハグしたーい!」
って言ってくれると
しーちゃんは照れながら
先生にハグしに行くので
その隙に行って来ます!って
そそくさと退散。

その後はお友達とすぐに
遊び始めてるみたいだけどね。

ちょっとだけ…
切なくなります。


だって今日は
お友達親子と遊んだから\(^o^)/←



一度帰宅して家事をしてから
お友達親子を駅までお迎え
おっきいイオンに行きました。

お休みさせて連れて行っても
良かったんだけどね(´・ω・` )

今休んじゃうと
行きたくない病に
かかっちゃいそうで(´・ω・` )


お友達の娘ちゃんが
お利口さんしてくれたから
お友達とたくさん話せて
よし!頑張るぞー!
って気合が入った!!


必要なものは揃えたし
明後日は入校式!

それなりの格好を
して来てください。
って学校からわざわざ
電話がかかって来たよw
それなりって…
面接の時のスーツでいっか。
朝チャリだけどー/(^o^)\


しーちゃん
一昨日の夜から
お鼻がズルズルなので
お迎え行ってそのまま
耳鼻咽喉科へ。
{401B615D-D6CB-4541-B1CE-F31725ECA0B8}
あ!ここは薬局だったw

初めてのところに行ってみたら
関西弁の面白い女医さんで
耳掃除してもらうとき
「これお母さん取らんでええの!?
    ほら!こんなすごいの取れたで!
    お母さん取りたかったやろ〜!」
ってめっちゃ笑ってたwww

看護師さんも優しかったし
これから鼻水グズグズの時は
ここにしよう!

お熱ある時は
病児保育に登録してある
病院じゃないとダメだけど!

お熱の全然出ない
しーちゃんだけど
保育園でもらうかな?

電話で病児保育の予約取って
並んで整理券取って診察してもらって
病児保育に預けてから
学校って間に合うのかな…?

診察までの待ち時間が
どのくらいになるのか…

病児保育あるからか
ものすごく人気の病院だし
相当早く行って
並ばないとだよな…


学校が始まってみないと
色々とわからず難しいけど
なんとか遅刻早退欠席せず
3ヶ月通えますように!

とにかく代わりに
お迎え行ってくれる人が
誰もいないのでね…
呼び出しされたら即アウト/(^o^)\

しーちゃん!
3ヶ月はどうにか
元気で過ごして下さい!!!




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ドアみたいに開く!
取り付け30秒!


パリコレでも使用された
毛穴が消えるサラサラ下地
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


わたし史上最高の
夜のスキンケアセット
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


14日で2.8kg痩せた
断糖サプリメント!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓










 




シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ