☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


4月入所が決まった
保育園へは
少し距離があって
自転車で通うので
レインカバーが必須!


街中で
レインカバーを
付けてる自転車って
近所ではあんまり
見かけないんだけど
みなさん
毎回外してるのかな?



先週末
じじばばんちの近くの
大きな公園に
お花見しに行ったら
レインカバーが
付いたままの
自転車がいーっぱい!


うちの方で見ないのは
田舎だから?
車社会だから?
そうでもない


わたしは断然
外したくない派←



雨だけじゃなくて
防寒にもなるんだよね?

今は毛布でくるんで
後ろで挟んでとめてますが
しーちゃん取っちゃうのよね。

何度取りに戻ったか…



話が逸れました/(^o^)\


レインカバーを
こまめに外すなら
かさばらなくて
着脱も簡単なのがいい!
↑↑↑
スナップボタンで
パチパチ止めるだけ。




付けっぱなしなら
生地や作りが
しっかりした物で…

なおかつ頭が
窮屈にならない
タイプの物がいいのかな?








これは足元だけ外せたり
窓を畳んで
ひさしにも出来る
スグレモノー!

まさに付けっ放し向き!

これにしようかな…
頭ついちゃいそうだけど。




友達や知り合いに
レインカバーを使ってる人が
いないもんだから
どういうのがいいのやら…
友達が少ないからや\(^o^)/


楽天SS期間中には
どれにするか決めて
買わなくちゃー!







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



パリコレでも使用された
毛穴が消えるサラサラ下地
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


わたし史上最高の
夜のスキンケアセット
↓↓↓↓↓↓↓↓↓





14日で2.8kg痩せた
断糖サプリメント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓










シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ