☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


昨日は保育フェスティバルへ。
保育園内で手作りのおもちゃなどで
園児のお友達たちと一緒に
遊ばせていただきました。

2歳児クラスの子達と
楽しそうに遊んでいて
保育園に入れたら
毎日わたしと遊ぶよりも
絶対に楽しいし充実するだろうなと。

お昼ご飯の栄養バランスも
わたしが作るより絶対にいいし(笑)!


{078E5CC2-653D-42A0-B61E-618E911045F0}
園児はお昼ご飯の時間になり
みんなお教室へ。
見学に来ていた4歳の子と
2人で12時まで遊んでいました。


危なそうな事はすぐに止めてしまうし
公園などで遊んでいる子と
揉めそうになってしまったら
しーちゃんが譲るようにさせてしまう

良くないとは思いつつも
怪我やトラブルを回避させようと
ついつい口を挟んでしまいます。

子供同士の取った取られたとかで
気持ちのコントロールを学んで
成長していくことも必要なのにね。

ホントに4月入所出来たらいいな。


ちなみに昨日見学に行った
認可公立保育園ですが…
しーちゃんの年齢の来年度3歳児
3人しか入れないって\(^o^)/

保育士さんを増やすから
3人枠が増えたとのことで
増えなかったら0人だったと…

もう絶望しかないんだけど。


明日は認可私立保育園の見学へ。

問い合わせたところ
フェスティバル中には
申し込みに必要な「見学」を
やっていない保育園がほとんどで
ただ遊びに来てねってだけでした。

昨日の保育園は来た人数が少なくて
見学もしちゃいますか?
って流れになったけど
人気の保育園は見学の予約が
20日まで取れなくて…
そこが大本命だけど無理かな?

病児保育がある認可保育園は
市内に1つしかないのでね。
みんなそこがいいわよね。

急な呼び出し連絡が来ても
代わりにお迎えに行ってくれる人が
誰もいないので…
どうしてもそこがいいんだけどな。


しーちゃんを1人家に残して
仕事を始めるわけにもいかないし
これ以上点数を上げられないから
もうどうすることも出来ない。

どうしたらいいの?
もうわかんないや。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


14日で2.8kg痩せた
断糖サプリメント↓


シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ