しーちゃん3回目のフッ素を塗ってもらいに行って来ました。
前回行った歯医者さんはなんだか薄暗くて、しーちゃんが近付きたがらないので違う歯医者さんへ。
そこはよく行くスーパーの隣にあって、ガラス張りだからキッズスペースが丸見えなの。
毎回「あそこで遊びたい!」って言ってたから、嫌がらないかな?と予約しました。
案の定、嫌がることなく中に入りすぐ遊び始めました。
マザーガーデンのキッチンやアイス屋さんや、ミニファミコンがあったりと充実したキッズスペース。
10分くらいで呼ばれて、まだ遊びたがるしーちゃんに靴を履かせて診察室へ。
イスが倒されると、好きな動画を観せてもらえるシステム!!!
しーちゃんはアンパンマンを選んで観せてもらってました。
キッズスペースも、動画観られるシステムも、治療後にガチャガチャを1回やらせて貰えるシステムも、、
子供には受けるだろうね。
実際、しーちゃんもニコニコでしたし。
でも残念なことに、若めの男の先生がものすごく感じ悪かったの。フッ素塗ってくれた女の人も。
問診票にフッ素って書いて出したのに、先生が部屋に入ってきて第一声「どこ痛い?」って高圧的に言われて一瞬固まった。
2ヶ月に1回通ってくださいと言われたんだけどどうしようかな…。
しーちゃんはすぐにでもまた行きたいって言ってるけど、通うならわたしも同じところに…と思っていただけに悩むなー。
親が治療中は、受付の女の人が子供と遊んでいてくれるみたいで通いやすそうなんだけどな…。
シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

シングルマザーランキングへ