ご飯を食べることが苦痛ということはとても悲しいことだと思う。

わたし自身が、食べること大好きだから。

毎晩、明日なに食べようかな〜と楽しみにしています。←だから痩せない/(^o^)\



これまでに何度か書いてますが…
しーちゃんはご飯をあんまり食べません。


マックのポテトやお肉屋さんのコロッケ、外食でのうどんやラーメンなどは自分から食べたがりよく食べます。


でもそんな物じゃなくて、塩分控えめにした手作りの物を食べて欲しい。

素材の味がわかるように、お出汁の味がわかるように、バカ舌にならないように。

でも、一生懸命調べて一生懸命作ったって全然食べてくれない。

食べたくないからか食べ物で遊ぶので、何度か注意してそれでも遊ぶから「もう何も食べなくていい!」とお皿を下げたこともありました。


2歳半を過ぎた頃、しーちゃんに「ごはんだよー」と言うと嫌そうな顔をするようになっていました。



野菜を摂らせなくちゃ!
味の濃いものは控えなきゃ!
ご飯をこれだけ食べさせなくちゃ!


しーちゃんもわたしも、辛かった。

だからやめました。
楽しくない食事はやめました。





マックのポテト美味しいよね、おかあさんも好き。

バーミヤンのクーポンがあるからラーメン食べに行こうか。

お肉屋さんのコロッケ揚げたてだって、買ってこうね。





もちろん毎食じゃないけれど。

楽しく食事が出来なくちゃ意味がない。


二人きりだから、失敗しちゃいけないとかわたしが完璧にやらなくちゃとか思ってた。

結婚してる時もクズは何もしなかったし、余計な事ばかりするばばからしーちゃんを守れるのはわたしだけだったから最初から二人きりだけど。



でも今年に入った辺りから、やっと肩の力を抜けたというかなんというか。


しーちゃんと笑って過ごせることの方がずっと大事だってことに気付けました。


今では、ご飯の時に食べなかったら明るく促したりはするけどあまりしつこくせずに下げてます。

おやつでおにぎりやパン、野菜スティックなどを出したりして調整するようにしました。


もちろん、これからもご飯の時にたくさん食べて貰えるよう努力はするけどね( ^ω^ )








シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ