来年度の4月入所募集締め切りが土曜日の正午まで。

ねねの就労証明が間に合いそうもないとの相談をしに行きました。

来週には貰えるから、それだけ後から提出出来ませんか?と。

保育園に入りたい人で溢れてるんだし、お役所の決まりなんだから当然なんだけど

鼻で笑われました。



「就労証明がないということは、無職と同じこと。保育出来る大人がいる家庭は保育園には入れません。」



うんうん、分かってます。

でも実際は働いていて保育出来る大人がいないんです。



「なんで締切が分かっていながら間に合わないんですか?」

居候させて貰っていて、相手は義理の姉なので強く言えなくて…でもずっとお願いはしてきたんですが…


「では、どうしても申し込みたいならその方に誓約書を書いて来てもらって下さい。」と。


その誓約書とは、わたしも提出するんですが、、

【入所日から3ヶ月以内に仕事を見つけて就労証明を提出することを誓います。】

と、いうもの。


つまり、やっぱりねねは無職ということで入所申し込みをするしかありません。

うちの市の場合、点数にして34点の差になります…


何も言えずにいると職員の方が、
わたしがひとり親で両親も他界していることを書類から察した様子でこう言いました。


「締め切りは土曜日の正午までなんですから、出直して来て下さい。もしかしたら間に合うかもしれないじゃないですか。あなたが働かないとお子さんが可哀想ですよ!」



可哀想ですよ!

可哀想ですよ!

可哀想ですよ!


可哀想ってなんですか…

じゃあ保育園に入れて下さい…

働かせて下さい…

働きたいんです…


誓約書の用紙をもらって、ありがとうございましたとお礼を言いあたまを下げました。


無邪気に遊んでいるしーちゃんの元へと駆け寄って、おもちゃを一緒に片付けて急いで駐車場へ。

帰りの車で泣いてしまいました。



明日明後日と、楽しみな予定があったのにキャンセルです。


何度も必死にお願いしたのに、ねねはどうしてもっと早く店長に提出してくれなかったんだろう。
絶対に必要だから間に合わないじゃ困るって言ったのに、なんで悪びれもせずに間に合わないんじゃね?とか言えるの?
めんどくさいし自分には関係ないって?
じゃあ、出てけって言われても無理って居座り続けますよ。
職がなけりゃ家も借りられないし仕方ないよね?






シングルマザーランキングに参加してます。
ポチッとしていただけると嬉しいです( ^ω^ )

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ