アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


しーちゃん1歳10ヶ月になりました!
{5F6713ED-9179-4082-BD5C-DC1A8059B2BC:01}



え?嘘!?


あっという間!



この1ヶ月で出来るようになったこと。


・歯が急にたくさん生えてきた。


・仕上げ磨きの嫌がり方が尋常じゃなくなった。


・2語3語宇宙語といーっぱいしゃべる。


・てんてんどんどんてんどんどーん♪をしょっちゅう歌う。


・歌の歌詞を覚えていて流れていなくても歌う。


・意思の疎通がだいぶとれるようになってきた。


・○○しちゃったねーと報告してくれる。


・怒ると「ママ?」と作り笑いで顔を覗き込んでくる。


・イヤイヤが本格的に始まった!






仕上げ磨きを嫌がるのはイヤイヤ期のせい?


それとも痛くしちゃったのかな(´つω;`)





うるさいくらいたくさんおしゃべりします。


録画したアンパンマンを見ながらずっとしゃべってるけどあんまりわからないw





歌もたくさん歌うようになりました。


以前はわたしが歌って一緒に歌うのを促していましたが今は自分から。


てんどんの歌は散歩しながらよく歌うのですれ違う人が笑ってくれますw


ちなみに音痴です。これくらいの子ってきっとみんなこんなもんだよね^^・・・よね!?






怒ると作り笑いしてくるのは、調べたら


愛情に不安を感じている子によく見られる行動だそう。



公園やスーパーなどで地べたに座ってダダこねて動かない時などに

「置いていくよ!バイバイ!」

と、隠れて見てました。


それでも追いかけてくることはほとんどなくて

結局無理矢理抱きかかえて帰るんですけどね。


自覚がない内にしーちゃんの心を傷つけてしまってるのかもしれないと思ったら怖くなりました。


虐待なんてしてませんよ(´・ω・`)


たまに怒鳴っちゃうことはありますが(´・ω:;.:...





それと、子供は親の鏡だそう。


親が愛想笑いをよくしていると真似するんだそうです。




元義両親に頻繁に会ってはずっと愛想笑い。家に帰ってからため息が増えてしまう。




兄とねねにも愛想笑いをしています。居候の身なので。。


もちろんこちらは家族(ねねも家族同然)なのでずっとではないけれど。



役所でも毎回精一杯の愛想笑いしてるしね(´・ω・`)





そんなわたしをいつも傍で見ているのはしーちゃん。



2人で部屋にいるときに気が抜けてため息をついてしまうこともしばしば。



しーちゃんはわたしに笑って欲しくて作り笑いして顔を覗き込んでくれるのかな?




もっともっとしーちゃんと笑顔で過ごしたい!



しーちゃんに心配させないように自然な笑顔でね♡






元旦那のことを思い出してハラワタ煮えくり返って鬼のような形相のときもありました。
でももうだいじょうぶ。元旦那のことは、運が悪かった。相手が人間のクズだったから仕方ない。と思うようになれました。
父親になっても変わらず、自分大好き自分が一番自分のことしか見えない考えない幼稚園児のような残念な大人。
前回も今回も離婚の原因が自分だなんて微塵も思っていないであろう元旦那。
人のせいにして何度も同じ過ちを繰り返すがいい。
そうして周りから誰もいなくなる。
子供を捨てた人間なんてロクな死に方しないよ^^




1歳10ヶ月のしーちゃんも健康に過ごせますように!

まだ1回も熱出したことないからいつもドキドキです\(^o^)/






シングルマザーランキングに参加してます。
今度の日曜は面会。ああ、またため息が。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ