ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
今日の午前中は予定通り市役所へ行ってきました。
児童扶養手当の名字の問い合わせ
医療証の名字の問い合わせ
医療証の現況届
マイナンバーの名字の変更
この4つのうち3つは
例の嫌なおばさんに当たりませんようにと祈りながら行きました。
すると・・
嫌なおばさんイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カウンターに着くなりそのおばさんが小走りで来た!
でも名字が違うんです。と伝えると
「あ、それならあたしいいわー」と言って
すぐさま若い職員の人に交代しました。
やっぱり申請を諦めさせるためにいる人なんじゃないかな・・
代わったのは、優しくてしーちゃんにもニコニコお話ししてくれるお姉さん。
市のゆるキャラぬりえをくださったのでしーちゃんもおりこうで待てました。
問い合わせの結果は、
児童扶養手当に関しては
変更があっても最初は最初の申請でお出しすることになっています。
だそうで、それ以上はなにも言われず次の医療証の話に進んじゃいました。
医療証は
間違いに気がついたので今朝新しいものを発送しました。
とのこと。
児童扶養手当に関しては謎が残りましたが・・
わたしに対して支給されるものなので
認定証にもしーちゃんの名前は書いていないし・・いいのかな?と。
ひとり親家庭等医療費助成の現況届を書いて子育て支援課はおしまい。
その後は、マイナンバー(個人番号)の変更に。
マイナンバーのフリーダイヤルに問い合わせた時は
「市民課で変更してください。」と言われたけど
市役所の受付に聞いたら
「マイナンバーに関してはすべて戸籍住民課 で承ります。」
とのことでした。
上の部分のペラペラのカード型の紙は裏書で変更されるだけ。
下のカード交付申請書はペライチの紙にワードの文書みたいな感じで作られた申請書が発行されました。
これもらうのに40分もかかった\(^o^)/
しーちゃん飽き飽きで走り回ったり柱に隠れたり大変だった!
案内係の職員さんが相手してくれようとしたんだけど・・
しーちゃんなぜかギャン泣き猛ダッシュで逃げてきた!笑
職員さん涙目!笑
なんかごめんなさい\(^o^)/
まだマイナンバーカードの申請をする予定はないのですが
時間はかかったけど、また市役所に来るのも面倒なので申請書も変更しておいてよかったかな。
全部終わったのが12時近く。
しーちゃんよっぽど眠かったのかお家に着いたら爆睡!
お昼ごはんが遅くなっちゃいました(´∵`)
とりあえず役所関係はいまのところこれでひと段落。
あとは保育園・・
一体いつになったら入れるのやら・・・
シングルマザーランキングに参加してます。