ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿
今回、マルトモ株式会社さんの
味わい花かつお と 徳用花かつお を比較させていただきました。
まずは味わい花かつおのおだしをとりました。
パッケージに書いてある通り
600ccのお水を沸騰させて煮立ったら差し水を60cc加えます。
そしてここでいよいよ味わい花かつおの登場です!
袋の1/2の20gを入れて軽く沸騰させながら1~2分煮出します。
花かつおをある程度取り出してからペーパータオルでこすだけです。
たったこれだけでこんなに綺麗なおだしがとれちゃいました!
家中にかつおのいい香りがします♡
お次は徳用花かつお
こちらも同じように600ccのお水を沸騰させて
あれ?こちらのパッケージには差し水のことは書かれていません。
差し水なしで20gの花かつおを入れました。
同じく1~2分煮出してから花かつおが沈むのを待ちます。
そしてペーパータオルでこします。
こちらもとってもいい香り!
綺麗な色のおだしがとれました♡
さて、今回は比較ということで個人的な感想ですが
わたしは味わい花かつおの方が好みでした!
香りは味わい花かつおの方が強く感じました。
味は味わい花かつおの方がかつおの味がすっきりしていると感じました。
もちろん徳用花かつおもとっても美味しいです!
今日はこのおだしを使ってお鍋にしました!
シンプルに白菜と長ネギとえのきと鶏肉のお鍋♡
おだしがしっかりしているので味付けは取り皿に取ってから各々で。
わたしはお塩を少々ふっていただきました♡
あ~幸せの味がするー!
おだしをとったあとの花かつおは
お砂糖・すりごま・いりごま・めんつゆ少々でソフトふりかけに。
おにぎりにしていただきました♡
普段は顆粒だしに頼ってばかりで・・
なかなかしっかりおだしをとらなくなっていましたが
娘のご飯もちゃんとおだしをとって作ってあげたいなと思いました♡
ごちそうさまでした((( ^ω^ )←)) ♡
マルトモファンサイトファンサイト参加中
マルトモ株式会社通信販売「海幸倶楽部」