アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿



3日にしーちゃんは1歳7ヶ月になりました。


わ…忘れてたわけじゃないですよ。


日にちの感覚が無いから…ね\(^o^)/


では、改めまして。。





しーちゃん1歳7ヶ月になりました!



この1ヶ月に出来るようになったこと♡


・手を繋いで階段を上れるようになった。


・小さな段差なら1人で上り下り出来るようになった。


・手を繋いでエスカレーターも乗れるようになった。


・しーちゃん♡と言えるようになった。(ほっぺに指さしたポーズしながら)


・「あっこー」と言ってぬいぐるみなどを抱っこするようになった。


・座って。と言うと座るようになった。


・「反対!」と言えるようになった(主にパイパイの時に言う)。


・お風呂から出る時にアンパンマンシャンプーにおやすみのバイバイとおじぎをするようになった。笑


・アンパンマンのよくばりBOXの穴におむすびマンとしょくぱんマンを入れられるようになった(アンパンマンは最初から出来てた)。


・マイクを持って歌を歌えるようになった。


・「イヤ!」と言うようになった。←



まだまだありそうなんだけど…


メモしておかないとダメだー!


思い付かないー!

{D7574144-2016-44C3-A08A-5CD8902B80F4:01}

180度回転し、毛布を下に敷き大の字で寝るしーちゃん。







エスカレーターの事なんですが、、


先日セリアでお会計をしている時、


しーちゃんがわたしの手を振り払って走り出しました。



ちょうどお金を払うところだったので追い掛けられず…


遠くでしーちゃんの「ねねー!」という声が聞こえたので、


ねねのところにい行ったんだとばかり思っていたら…


ねねが1人でわたしのところへ。



お互い「あれ?」ってなって、慌てて探したら…



なんと1人でエスカレーターを降りてました。


そして下りのエスカレーターしかないのに上ろうとしているところを、通りかかったご家族に保護され…


半べそで抱っこされてました。。



エスカレーターの下に見覚えのある服の子が見えた時は血の気が引きました。


落ちたり挟まれたりしてなくて良かった。


手を振り払われてもちゃんとすぐに追い掛けなくてはと改めて思いました。



1人で行かないの!と怒りましたが…


わたしに手を伸ばして抱っこを求め号泣したのでそれ以上怒れませんでした。


ごめんね、怖かったね。


ママも怖かったよおおおおお!


気を付けなくちゃ!気をつけなくちゃ!!!










シングルマザーランキングに参加してます。
むかーしむかし、、
エスカレーターにスカートが挟まってパンツ丸出しになったのは…
そう、わたしです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



シングルマザーランキングへ