ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
月末に振り込まれるはずの養育費。
9月30日にパパから何の連絡も無いという記事を書きました。
最初の養育費振り込みの日(愚痴)。
その日の夜遅くにパパからメールが来ました。
とっくに振り込んであるならさっさとメールしてよ。
NTTは、わたしの名義で契約されていたネットのレンタル機器返却の督促が2通届いているからすぐ返却して欲しいことを21日にメールしてあった返事。
目黒の家で使ってたものを、引っ越してから2ヶ月近く経つのにまだ返却してなかったのかと呆れていたんです。
でもそのメールの返事も無くて、適当男なので不安だったんですが、、
「安心してくださいな」とかなんなの。
絵文字も気持ち悪い。
wiiUはわたしが買ったので返してもらうんだけど、中のデータがやつのなので消去してから返してもらうんですがそれも引っ越しまでにやる約束だったのに。
試験前とか知らないしわたしには何の関係もない。
もう赤の他人なんだから甘えないで欲しい。
養育費の確認メールにしーちゃんの写真を添付しようと思ってたけどやめました。
養育費はしーちゃんのためのお金。
値切ったり連絡も催促しないとしないなんて、しーちゃんのことを考えていない証拠。
どうせ自分にしか興味ないんでしょうね。
ああ、本当に面会が嫌。
しーちゃんにこんな自己中心男を父親だと認識させたくない。