ママブロネタ「ママの悩み」からの投稿
8月末に児童扶養手当の申請をした際に
子供の氏の変更をする前に申請するというチェック欄がありました。
ネットで離婚後の手続きについて念入りに調べてたつもりのわたし。
氏の変更には時間がかかるので先に児童扶養手当の申請をした方がいいって書いてあった!
そう思って先に申請をしました。
申請が済んだら氏の変更届けを出しに行けばいいと思ってました。
でも子育て支援課の人に言われたんです。
申請が降りるまで変えないでね。と。
え、、と思ったけど申請がやり直しになったりしたら困るので待っていました。
でもいつまで経っても申請がどうなったかの通知が来ない。
まだ学校に通ってるわけではないし、、
名字がわたしと違っても支障はないけれど、、
気持ち的にものすごく嫌で。
なので市役所の子育て支援課へ聞きに行きました。
「まだ審査中だけどべつに関係ないんで全然いいですよー。それより仕事決まりました?」
いやね、そりゃ早く働いて児童扶養手当なんてアテにしないで生活しろよってことはわかるけどさ。
そっちが氏の変更するなって言ったから待ってたのに「べつに関係ないんで全然いい」ってなによ?
まだ保育園も申し込んでないんだけど、それはそちらがまだいいって言ったからですよ。
同居のお兄さんが無職なら母子家庭でも順番早くならないし生活やお子さんの気持ちが落ち着いてからでいいよって言ったよね。
もうホントお役所嫌い。
でもお世話にならなきゃ生活出来ないから頭下げるしかない。
くそう。
こんなこと考えたくないけど、
なんでこんな悔しい思いしなきゃならないの?
あいつは独身に戻って自由に生活して仕事して飲みに行って遊んでるのに。
こっちは保育園が決まらなきゃパートにすら出られない。
貸したお金も養育費も値切られてすでにカツカツなのに。
あんなやつと結婚しなければこんな思いしなくて良かったのに。
子供を産んでなかったらこんな生活しなくて済んだのに。
ああダメだダメだ。
どんどん自分が醜くなってく。
しーちゃんの寝顔を見ながらごめんねごめんねって涙が出ました。
もう笑って暮らそうって決めたのに。
イライラしないって決めたのに。
しーちゃんがいてくれるから頑張ろうって思えたのに。
しーちゃんがいなかったら、、だなんて最低だ。