ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
じじばばんち生活3日目。
昨晩のしーちゃんはご機嫌で夜更かし。
じじばばが「いいよいいよ、無理して寝なくて~」と寝かさないので、、
暗くして静かにすればすぐ寝るのに、、
自分たちがうるさくして起こしてるとは思わないんですね\(^o^)/
寝不足だろうに朝からばばの無駄なドタバタ音でしーちゃん早起き。
ばばが歯磨きするのを見て磨きたいと大騒ぎ。
ばばはしーちゃんが欲しがる度に歯ブラシを渡してしまいます。
立っているときにも渡すので歯磨きしながら歩き回って危ないです。
何度も危ないと言っているのにやめてくれない。
歯磨き中に歩いて喉や頬を突いてしまう事故が多いんですって言ってもお構いなし。
しーちゃんがしたがってるんだからやらせてあげなきゃ!だって。
ばばは自分のせいでしーちゃんがケガしても絶対謝らない。認めない。
わたしがケガさせた時はネチネチネチネチ責めるくせに。
どこのじじばばも孫を可愛い可愛いで甘やかすけど、
このじじばばは息子2人のことも同じように甘やかし放題。
そりゃあんな残念な息子2人が出来上がりますよね\(^o^)/
じじは酔うと「どうしてあんな息子に育ったかな、、」と嘆いていますが
これまで甘やかし過ぎて来たし、今も甘やかしてるからですよ^ ^と教えてあげたい。
何でもかんでもやってあげるのが愛情じゃない。
立派に何にも出来ない子供に育っちゃってますけど気が付かないの?
息子2人がダメな大人になったのを教訓にして
しーちゃんには甘やかし放題はやめてほしいんだけどな。
ばばからは
「あなたたちの勝手で親が一人になって可哀想なんだからたくさん甘やかしてあげて!」
と言われたけど、、
いやいや、まず可哀想って、、あんなパパと暮らす方が可哀想だし!
そして親が一人になったのは「あなたたち」じゃなくてあなたの可愛いムチュコタンのせいですけど^ ^
これから親子2人で生きていくのに、甘やかし放題で何も出来ない子になったら困るんですよ。
あ、過剰に厳しくするつもりはないですけどね。
怒らない親が流行ってるそうだけど、わたしは怒ります。
ダメなことはダメ。
いいことはたくさん褒めて抱きしめる。
失敗してるくせに育児に口出ししないでくださいほんとに。
朝から愚痴愚痴ごめんなさい!
月一の激痛も相まってちょっとイライラが溢れてしまった\(^o^)/
ブログに吐き出すと楽になるー!
あと3日の我慢我慢!

にほんブログ村

シングルマザーランキングへ