ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
今日から約3週間、パパの地元のウィークリーマンションに住みます。
駅から徒歩1分で普通に住むなら素敵な立地。
でも一人暮らしの時だってこんな狭いとこ住んだことないってくらい狭いところに
しーちゃんと2人で住まなければなりません。
バストイレ一緒なので、しーちゃんだけシャワー浴びさせたんだけど、、
浴槽の外側から洗うのってめちゃめちゃ腰が痛いね\(^o^)/
わたし椎間板症なので本当にしんどいです!
こんなのずっと続けられる自信がないよー!
そして寝る時間。
しーちゃんが落ちるからベッドは邪魔なだけ。
テレビボードと棚とテーブルをどかせて無理やり布団を敷きました。
しーちゃんの布団半分\(^o^)/
しーちゃんが起きた時にわたしもすぐに起きられないと、
いろんなところをいじったり出来ちゃって危険だらけ!
ここは寝るだけにして日中はうちにいたらいいよ!
と言われたけど、、じじばばの家だって危険だらけなんだよ。
古いし掃除適当過ぎてめっちゃ汚いし(´・ω・`)
そしてお天気しばらく良くないんで、、
しーちゃん抱っこで傘差して10分かけて行きたくない。。
でもこんな狭いところにしーちゃんを閉じ込めてはおけない!
アーケード街をあんよさせるかな。。800mあるし!
いつ行っても混んでるイメージだけど大丈夫かなー?
コメダでモーニングしたり出来るかな( ´8` )
しーちゃんワーワー騒いじゃうかな?
妊娠後期からの1年半ちょっとしか住んでない街だけど、、
離れてまだ1ヶ月半だけど、、
すでに懐かしい感じがする。
文句ばっかり言ってても仕方ない!
兄の家に引っ越したら二度と来ない街だししーちゃんと満喫しよう。
しーちゃんが起きないことを祈ってシャワー浴びてきます(´・ω・`)