イギリスで、パブロバの会なるコミニティーをオーガナイズしております。
パブロバの会とは、オックスフォード内または周辺にお住まいの日本人を中心として、毎月約1回のペースでお食事会をしながら集まって情報交換したり、くだらない話をしたりなどなどやっておりますユル~い会です。
去年から発足しているのですが、もともと、趣味が車と食い歩きゆえ、おいしいものを求めてしまい、いまでは、「グルメの会」なんて言われているようですが・・・。
いろいろな集まりがありますが、オーガナイザーの性格って現れますよね。
一般に行われる場所が、郊外のパブレストラン。郊外、小さい町、村は、イギリスでは「リアル イングランド」と言われており、そういった場所にあるパブはイギリス情緒に溢れたいいフインキ、その上、しっかりと産地直送の素材を使って料理します。
最初に開かれたパブで出たデザートの名前を使いました。(会の名前どうするー?名前浮かばねー、適当でいいんじゃね?適当って言うのが難しいだろ?あ、このパブロバってデザート何?わかんないから頼んでみるかー、あー名前これでいいんじゃね?と言う感じです)
その最初に開かれたパブが、オックスフォードの南東に下った場所にある、小さな村:Longworthというところにあるバージニアクリーパーで覆われているパブ:The Blue boar と言うところです。
ここのお勧めは、釜焼きピザと、肉系です。(牛はアンガス牛、ラム肉は地元かな?)
肉
観光や、普通に留学してもなかなか行き着くことのないようなおいしい、情緒ある「リアル イングランド」のパブ・・・辺鄙な場所が多いですね。車がないといけないし・・・・。そんな所って、来たばかりの人や、ある程度イギリスになれていないと入るのに度胸がいると思いますし。
そのような場所で、パブロバの会が毎月開かれてますので、オックスフォードにいる方のみならず、どこにいる方でも、是非是非、おいでください。