6/26(水)
14:10〜造影CT撮影です。
抗がん剤下げて病院に行きました

CT室に入ると看護師に
「ポートありますよね〜
」

と言われ、
「あるんですけど、今日は抗がん剤投与中なので…
」

と答えると、
「あぁ、そうですか…
」

と、明らかにテンションダウンしてました。
「どちらの手でやって欲しいとかありますか?」
とも聞かれたので、
「右手でとれた事無いんです
」

と言うと、食い気味に
「じゃ、左手ですね!
」

と言われました

いや、別に取れれば私は右手でも良いんだけど、と思いつつ、左手でやって貰いました。
今回は一発で取れたので良かったです

特段問題なく撮影終了し帰宅。
あ!ただ気になったのが、精算時今後の予約表が出るんですが、毎月CT撮影が予約されてました。
これまで2、3ヶ月に1回だったので、主治医が私の症状見てネガティヴな印象を持ってるんじゃ無いかな?って思いました。
次回、その心を聞こうと思います

夜は久方ぶりに組合の女性委員時代に仲良くなった先輩と食事に行きました

パスタは写真撮る前に食べ始めちゃって…

先輩が2月に行った狼など保護動物や北米国立公園観賞旅行の話を聴き、とても楽しかったです!
私自身は自然よりNYやボストンの人工物を見たい派なのですが、知らない事を知る事も大好きなので、生の話はとても興味深いです

美味しい食事と興味深い話とで、
とても良い時間を過ごせました!
参考になるブログが沢山あります。
ポチッとしてみて下さい

今日も読んで下さりありがとうございます
