5/30(木)
15:00に投薬完了サインが出たので抜針です。
普段は自分で嫌々
するのですが、

今日は彼が休暇を取っており、
何でも経験だーーーー

って事で、彼に抜針してもらう事にしました。
GWに妹にやって貰った時に見てたし
妹のミスも的確に指摘してたから
まぁ大丈夫っしょって思っていたら、
もうたーいへん

まず、保護テープを容赦なく剥がすので
痛いわ怖いわ…

幾ら痛いと言ってもわからないのか面倒なのか
優しく少しずつ剥がしてと言っても
ムダムダムダムダーーーー

そして、私の指導にも問題あり、
混乱した彼は保護テープをろくに剥がさず
皮膚側に残す接地面毎
針を抜こうとしてしまい、
ゆっくりやるから痛いわ、針も抜けきらず、
接地面や羽が上にあって重りになってしまい、
チクチクしてもうどうして良いやら

きっとこうするんだろう、とは思ったものの、
これ以上痛い目にあいたくなくて、
困った時の相談窓口に電話しました

そのまま抜いても大丈夫だけど、
作業者が針先で怪我する恐れもあるので、
剥がれていないテープ部分(羽と接地面)を
丁寧に剥がして接地面を肌に戻してから
抜くのがベスト!

とご指導頂いたので、私が痛く無い様に
テープを剥がして彼が最後針を抜いてくれました

電話するまでは、
「もうおれ二度とやらない!
」

とかブツブツ言ってましたが、
無事抜けた以降は
「いい勉強になったね〜
」

とか言ってました

心の中では、
「二度と頼まん!
」

と思いましたけど、あるあるだと思うので、
ホントいい勉強になったと思います

これも、きっと良い思い出になるでしょう

参考になるブログが沢山あります。
ポチッとしてみて下さい

今日も読んで下さりありがとうございます
