4/8(月)
昨日も目が開かず、今日の退院を
看護師に念押し出来なかったのが心配でした

いつも通り7時過ぎに朝ご飯を食べまして、
看護師の朝の確認の際に、
「担当医から何も無ければ今日退院って聞いてるんですけど」
と伝えると、
「昨日聞いてましたっけ?
」

と言われ、
「いえ、具合悪くて寝てたので、私からはお伝え出来てないんですけど
」

と言うと、
「確認しますので、少々お待ち下さい。
でも、朝から採血も無かったですよね?
」

と言われ、だから気にしてるんだけど

と思っていると直ぐに担当医がやってきて、
「特に問題なければ退院頂いて結構ですよ
」

と言われました。
毎度の事ですけど、このグダグダ感がやっぱ嫌です

んで、2日目に看護師からインシュリン投与を
止めるように言われたのはもう解除して良いか
聞いたところ、担当医がビックリして、
「誰がそんな事言いました?
」

と言い出して、そんな指示は出してないし、
糖内科からも出てないはずだから、
打って下さいと言われました

血糖値爆上がりだったのでヒヤヒヤしてたの
これで一安心ですけど、一歩間違えば
重篤な医療事故にもなるじゃんって思うと
自分の身は自分で守らなきゃなって思います

11日に採血に来てね
と言われ、

糖内科の予約も変えたいと言うと
「2F外来窓口で自分で変えて
」

と言われたので、あーはいはい

って思ってたら最終チェックする担当看護師が
バッチリ対応してくれて助かりました

彼が荷物持ちもしてくれたので、
問題なく帰宅出来たのですが、
本当の問題はこれからだったのでした

参考になるブログが沢山あります。
ポチッとしてみて下さい

今日も読んで下さりありがとうございます
