4/6(土)

朝、点滴の針が刺さっている所に
ピリッとした痛みを感じた瞬間、
輸液ポンプのブザーが鳴り、
閉塞のランプが点きましたポーン

看護師を呼び、針を少し引っ張ると
冷たい液が流れる感覚があり、
流れ始めたかなと思ったけれど、
その後腫れて来たので差し替えになりましたガーン

今度は左の手の甲です滝汗

GnP療法の時は液漏れすると壊死するから
異変があったら直ぐに知らせてと
言われていたので同じか心配しましたが
炎症系だから大丈夫ですよと言われ、
安心しました酔っ払い

その後、3度アイスノンで冷やして、
それ以上は腫れなかったので
もう大丈夫でしょうとなりましたニコニコ

10時から彼が、午後から親しい友人が
見舞いに来てくれました。
薬の調整が功を奏してか、
体調はそう悪くないですラブ
私が元気そうなので、皆安心して帰って行きました照れ

病室も4人部屋ですが、皆さん静かなので、
健やかに過ごせています照れ

水様便が治まってるのが凄く助かってますおねがい
オムツいっぱい持って来たけど、使わないで済んでます。
多分調理法と量だなと思っていますてへぺろ
退院したら、入院中の食事のイメージで
準備しなきゃだなと思いました。

彼からは、
「そんなに色々出来ないよ!」
と言われているので、私が常備菜作りを
するかねぇと思っています爆笑

総じて、二日目も順調ですドキドキ


参考になるブログが沢山あります。
ポチッとしてみて下さいラブ


今日も読んで下さりありがとうございますウインク