9/23(日)

今日取れたのは心電図と酸素モニターの機械と弾性靴下。
鼻チューブの次に痛かったのが、酸素モニターの機械えーん

ICUでは痛過ぎて布製のに変えて貰ったんですけど、HCUで戻されてガッカリショボーン
やっぱり痛いので、気になったら別の指に付け替えてました。

夜痛み止めのお陰でグッスリだったからか、
左手パンパンに浮腫んでました。
腕も痺れて痛いし、ちょっとも動かなかった
んでしょうねびっくり

昼からジュースの予定は明日へ延期。
でも、朝から痛みもなく、熱も37.4〜7度程度で
過ごしやすく、少し起き上がったり歩いたり
してみました。
ゆっくりとでしたが、割と歩けて、
「ホント順調ですねー」
と看護師に褒められましたラブ

でも、順調だったのは午前中までガーン
午後はまた傷の痛みが襲って来ましたえーん
背中に入っている痛み止めが効かず
「親戚」が見舞いに来てたのに
終始ムスーーーーーっとしてましたショボーン

痛みってダメですね。
体力は勿論、希望や気力も奪われる気がします。
まともな事考えられないくせに、悪い事は
どれだけでも考えられますダウン

17:00まで耐えて回復しないので、
様子を見に来た主治医に痛みが強くなったので
別の痛み止めが欲しいとお願いして
出してもらいました照れ

30分後に到着、この30分も長かったですけど
何とか耐えて痛み止めの点滴して貰ったら
また直ぐに落ち着き、そのまま夢の中へ流れ星

これはラッキーなパターンだと思います。
痛み止めが効かないとどうにもならないです。
私もそういう時にどうやって心を落ち着けよう
と昨日考えていました真顔

とりあえずの案は痛いところに手を当てて
痛いの痛いの飛んでけー作戦。
痛みは減らなかったけど、意識が遠のいて悪い事は考えなくなりました照れ
動けるなら、動いて紛らすのもありですが、
動いた後もっと痛いという仕打ちを受けるかもえーん

昨日は結論出ませんでしたが、
今後もケースに合わせて挑戦してみようと思います!
何か良い紛らわし方見つけたら紹介しますねニヤリ



参考になるブログが沢山あります。
ポチッとしてみて下さいラブ



今日も読んで下さりありがとうございますウインク