9/4(火)
流動食2日目、ちょっとずつ飲む様に
心掛けてますが、飲み終わると疲れてて
ちょっと寝ると楽になります。
ご飯食べる体力もないの?と愕然
これじゃいかんと、気を取り直し
会社から依頼のあった診断書作成依頼に
受付に行って、14日掛かると言われて
これまた驚愕
して戻ってきました

さて、転院先の受診予約を病院から
取ってもらう事になっていましたが、
患者本人か家族からの連絡がないとダメ
って言われたらしくて、電話して欲しい
と言われたのでHPで電話番号調べて
電話してみましたが、その応対者が
ものすごーく感じ悪くて、それだけで不信感

私も悪かったんですけど、
どうも紹介状の宛名がキーポイントらしく
「患者さん皆さんに言ってる事ですけど」とか
知らんし、私が何言ってもなんか噛み合わず
こりゃ、時間の無駄だわ…と思って
「失礼しました。こちらで確認の上掛け直します!」
と言って電話を切りました
HPにも、紹介状を受け取ってから
電話をする様にとはありましたが、
準備はしてあると聞いたので、
同等と考えて電話してしまいました。
宛名が大事ならそう書いとけよ…
(すみません、私が悪いです…
)
担当医と上記流れを話して、
「消化器内科外科」宛に作ってます
と聞いたので再トライしてみました。
今度は別の人でとっても事務的な雰囲気。
宛名が個人名ではないのか?でちょっと
躓きましたけど、病名を聞かれて言うと
「では、(肝胆膵)で予約をお取りします」
と非常にスムーズ
専門病院ですし、多くの電話を受けてるはずが
あんな事務的に捌けないんじゃ、病院の質
そのものを疑いたくなっちゃったんですけど、
ちょっと持ち直しました。
転院先の受診は9/18(火)になりました。
それまでに、黄疸数値の回復をはかります。
また、インシュリン注射も覚えなきゃです。
明日から点滴無しでエンシュアリキッド
のみになって血糖値がどうなるかです