8/24(金)
少し食べて、吐き気どめを併用しています。
今の点滴はブドウ糖と塩分と水分が
摂れるだけでビタミンなどは摂れないので
何らかの手段を講じる必要があるそうです。
うーん、フワッとしています

そこで改めて「閉塞性黄疸」で
ネットを検索し始めました。
最初サラッと見た時と比べて、
言葉の一つ一つが
具体的にわかるようになりました。
あまり良い事書いてる記事はありません。
悪い事だからか実感が湧きません。
アメブロも検索しました。
おっと、急に実感こもりまくりです

少し読んで、また次回にします。
過去を悔やんでも、
少し先の未来を憂いても、
どちらもあまり意味はないので
私は今この瞬間にできる事を全力で
頑張る事にします。
(要はビビりなんでろくな事がない)
今は黄疸を治す、肝臓の数値を戻す
そのためにやるべき事に集中します。
これまでの経過と結果について、
先生の説明を聞くために
明日九州から飛行機で妹がやって来ます。
認知症気味の父と、
地元を自分の脚で出た事の無い母、
二人姉妹で頼れるのは彼女だけです。
彼女の家庭もあるのに申し訳ないけど
頼らざるを得ないので、チケット代は
私持ちで来てもらう事にしました。
諸々その時に相談します
