ゼロタッチカラー 頭皮に安心なカラーテクニック | Yuko Tokaji Blog

Yuko Tokaji Blog

高知の美容室Viviean Rossoのスタッフブログへようこそ!

RTでは
地肌にカラーを付けにくいゼロタッチカラーをオススメするようになりました。



ヘアカラーや白髪染めを行うときどうしても気になってしまうのが
「カラーの薬剤が頭皮について大丈夫?」「頭皮にしみてこない?」と心配になってしまいますよね。

もちろんRTが使用している薬剤は皆様の頭皮に負担をかけないための選び抜いた薬剤を使用しておりますが、

どうしても薬剤がついてしまうのがきになってしまう、カラーの薬剤が苦手である・・・というお客様のためにRTは日々研究を重ね、

「ゼロタッチカラー」

という技術を身に着けました!
このゼロタッチカラーとは、分かりやすく説明しますと、

「地肌にカラーの薬剤を着けず、根元から綺麗に染めるカラー」

のことなんです。いつもはカラー剤を根元までしっかり縫っていくのですが、

ゼロタッチカラーは地肌にカラーの薬剤を付けないことによって、

ダメージを頭皮を最小限に抑えることができます
根元がふんわりきれいにたちあがります
カラーを塗ったときの刺激を最小限にできます

など頭皮にとっていいことがいっぱいです!


今まで気になっていた方、カラーをしたいけどしみるのが苦手という方にもおすすめです。

なお、通常のヘアカラーより繊細な技術になりますので、お時間が通常のカラーよりかかってしまう場合があります。

ゼロタッチカラーに関してご質問やぜひ店舗にお問い合わせください!

 

なお、HPにも掲載しておりますので詳しくはこちら