おかえり奴 | RT2-official blog-

RT2-official blog-

RT2
Vo:たつを
GU:YOU
Ba:SAKAKI
長野県松本市を中心に結成、活動中!

山雅雨

最近雨ばっかりで嫌になってしまいますねぇ。。
サカキさんも書いてたけど、俺もダメなんだよ、低気圧。。
早く梅雨明けしてくれないかな、言うて暑すぎる夏も無理なんだけどもね。

さて!今日はなんと

青タルボ選手 復帰のお知らせ

でございます。




おかえりおかえり〜!

3ヶ月くらい入院してましたかね。
山に囲まれた田舎では処置出来ずに
東京の方へ送られてオペしてきたみたいす。
一度バラバラにされたようだよ、
痛かったねえええ、頑張った頑張った。



ギターとして使う分には問題なかったんだけどね。
そう、ギタリストがギターとして使用する分にはとくに問題なかったわけです。

ただ、、、












レーザーガンが鳴らなくなった




んですよ。

レーザーガンってのはあれです、光線銃。
ピロリロリロリ〜〜って鳴る、アイツ。
※RT2ですとニックハイドフェルドの音源で使っております。


ギターとして使えたらええやん。
ってまぁ大抵の人は言うんですよ。

しかしこれはですね。
ゆうさんからしたら大問題なんですよ!!



預けた楽器屋さんにも釘刺された、


「結構かかるよお札

って。笑

まぁ結果、







結構かかりました!!wwww


どうだろ、ざっとニンテンドースイッチどうぶつの森セットくらい。笑

それでも青タルボくんとは長い付き合いですから、
直してあげたい親心(?)みたいなやつですね。




いつだったかな、対バンの女子高生のバンドのギターの子がライブ中に弦切れちゃって、
急遽この青タルボくん貸してあげたことあるんすよ。


使い方説明するじゃないですか?
(以下、緑ゆう、赤JK)

「ここがボリュームで」
「はい。」

「これがサスティナー」
「は、はい。。???、、」

「で、ここ押すと光線銃の音が鳴る」
「それは大丈夫です」














それは大丈夫です!!!


おやすみなさい