今年もベランダ越冬隊が出陣です。
まだ氷も薄いので気にしてませんが、年明けから2月いっぱいくらいは厚い氷になるので、たまに溶かして酸素送らないと心配な日々ですね。
放っておいても大丈夫らしいですが、わたしは魚じゃないのでなんか心配になるわけです。
前シーズンが全個体生き延びてくれたので今回も変わらず上手くいくようにスタンスは変えずにいきます。
春に元気な姿をまた見せてくれるといいです。
そして今年の針子達はわりと生存率高めでかなりの数がすくすく大きくなってます。
最近は室内にうつしたせいか若干成長ストップ気味で太陽光の偉大さを感じていますが、まぁ元気に泳いでるし形もしっかりしてるので大丈夫でしょう。
去年に比べたらかなり良い結果で終われた気がします。
来年は室内水槽のレイアウトをもう少しこだわりたいなと思ってます。
次回はバンドの方のまとめ書きます!
ではまた。