4曲目!
【-promise-】
切なロックという俺が勝手に作ったジャンルがあるんだけど、これはまさに典型!
ニックが問題児という話は前したね。
俺からするとpromiseの方が問題児ですからね!
まずは逆に聞くけどこの曲聞いてどう思いました?
ゆーの野郎wwww
フラれて見事に散ってやんのwwww
ざまぁwwww
だからリア充は爆発しろと何回言っt(ry
と思いました?
合ってる!
でも甘い( ´_ゝ`)
この曲が出来た経緯から。
しょこたんこと中川翔子さんが好きすぎてある日夢の中で彼女とお付き合いしてる夢を見たんですね。
まぁ割とこの段階で
レアなアホ
なんですけど。
結構鮮明で、起きた後、あれ翔子どこいった?!ダメだって!好き!って伝えなきゃ!え、いない、どーしよ?!
って感覚に陥ったわけです。
混乱ですよ、混乱。
でその感覚のまんまギター持って瞬殺で出来たのがこの曲。
夢の中で仲良く手を繋いで歩いていたんだけど、この2人は売れっ子アイドルと田舎のバンドマンという絶対に越えられない壁故に別れてしまうんですね。
で、この曲を作った当時彼女が頻繁に出ていたCMが消費者金融のプロ○スのCMだったわけである!マネーにもマナーを!大人のマナー!
つまるところが、
しょこたんの為に書いた曲
ってことですねwwww
しょこたんへの曲とかギザワロティww迷惑防止条例違反で長野県警かワタナベエンターテインメントに通報したるわwwww
とか思ってもらって構いません(^^)
元々、誰に頼まれたわけでもないのにハリーポッターの主題歌を勝手に作ったり、そんなことある訳ないのに白樺湖で誘拐されたピーチ姫の歌を作ったり、最近だとカマキリに食べられたチョウの曲とか某スーパーのテーマソングとか勝手に作ったりしたからよくあることwwww
たまたまターゲットがしょこたんだっただけ!
少し真面目なこと言うと(いやここまでもかなり平然普通クソ真面目だけどな。)
『素直になれなくてゴメンね』
この一節だけ描写として主人公を設けていません。男性目線か女性目線か、セリフなのか心の声なのか、どう捉えるかで少し違って聞こえると思う。
ちょっと前にtwitterで流行ったよね、青と黒か金と白か。見る人によって違うって感じでいけばあれに近い。
少し違うとすれば正解がない。
ってことかな!
プロミスの解説長くなってしまった!
ライブではしょこたんの為だけにタルボを操縦してる俺さんに注目してくださいね!w
ゆ