小児皮膚科に行く途中に双子ちゃんのベビーカーに会いました可愛い

私、体外受精で苺ちゃんを授かったんですけど、二段階移植をしたんですね。

グレードの高い卵とそれほどでもない卵を二回に分けて移植すると妊娠率が上がるらしくって。

双子になる可能性もあるけど、恐らくは一人でしょうとの話でした。

なので2017年12月30日と2018年1月2日の2回の移植の時に苺ちゃんを授かりました。

もう一つの卵はどこいっちゃったんですかね

まぁ恐らくは一人だと言われていたし、一番卵の良かった1回目の二段階移植はカスリもしなかったので(血液検査の数値が全然上がってなかった)苺ちゃんを授かっただけでも有難いのですが

双子ちゃんだったらどうだったかな〜とたまに想像したりします

さて、苺ちゃんの頭皮のガサガサはヒヨコさんのご指摘の通り脂漏性湿疹でした(T . T)月齢的によくあることらしいです。

今日の病院は美容皮膚科、一般皮膚科、小児皮膚科なのですが平日の午前中なので空いてました。

美容皮膚科は予約制なのですが、そちらの患者さんがいたくらいでした。

なのですぐ見てもらえたので凄い早く終わったのでデパ地下で私の昼ご飯と夜ご飯を購入して帰宅途中。

帰ったら遊んであげないとね。

昨日のご機嫌な苺ちゃん